【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.38(りぼん2014年10月号)感想 その3
【「シュガーソルジャー」の感想】←今までのまとめはこちら
【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.38(りぼん2014年10月号)感想 その2
↑のつづき
よっしーが呼び出しをした先生からさんざんバカにされてるのを
聞いた雨季は校長室の机を蹴るなどして怒り出しましたが、雨季と
よっしーが親密な関係にあるという決定的な証拠を握られた訳ではないので
雨季が暴れなければとりあえずお咎(とが)め無しで済みそうだったのに…
※よっしーのことを悪く言う教師に向かって
雨季「こいつは 好きでまともに学校に行かなかったんじゃねーよ
お前 よっしーの何知ってんだよ!!」(りぼん2014年10月号・P.360の3コマ目)
雨季は好きな人がバカにされて我慢できなかったのでしょう。この感じだと
この場は乗り切ったとしてもいずれまたどこかで雨季とよっしーの関係が
問題になったな。
まぁ校長たちの言い方は確かに聞いているだけでむかつくものだということは
文字だけでも十分伝わってきますが、雨季がよっしーの悪口を聞いたから
怒ったからといってつきあっているのではないかと疑うとかちょっといじわる
だな(w
でも世の中にこういう嫌味なしゃべり方しかできない人はたくさんいるから
なぁ~ こういう奴らが何を言っても軽く受け流す器用さが今は必要なのかも
しれません。雨季はまだ高校生だからそんなことを要求しても無理ですが。
こういうのって、本人はそんな腹を立てていないのに周りで聞いている人が
怒ってしまうことがありますが、今回はその典型的な例ですね。
しかし教師になるのも大変な時代になってからもう随分経つのに学校に
行っていない時期があったよっしーが採用された理由に興味があります。
人によって評価は分かれるけど人間的に魅力があったということなのでしょうか。
雨季のよっしーに対する愛は親戚とか親友に対する親愛の気持ちに近いのかな?
とも思っていたのですが、今回の雨季の表情や言動を見ると意外と本気っぽい
ですね。
いずれにしても体を寄せ合った程度で問題になったのは雨季とよっしーにとって
幸運だったでしょう。言い訳もできる程度の行為だったし。さすがに今回嫌な思いを
したから今後は校内でキスをするなどのギャンブルはしないでしょう。致命的な
ダメージを負う前にもめ事になってよかったです。
○疑われた雨季を救ったのは遊佐
校長室にいきなり乱入して雨季にキスをして、自分は雨季とつきあって
いるから雨季はよっしーとつきあっていないと主張するとは考えたなwww
ここで校長側から雨季が遊佐とよっしー二人と同時につきあっているのでは
ないか?と突っ込みを入れてきたらこの作戦は意味がないものになったの
ですが、キスがあまりに突然だったので校長たちも何もいえませんでしたね。
※校長室でよっしーについてみんなに
遊佐「そんなおっさんとつきあうワケねーだろ!? 常識的に考えて!
こんな怪しいロン毛と!!」(りぼん2014年10月号・P.363の3コマ目)
何どさくさにまぎれて復讐してるんだよwwwwwwwww
雨季は2度も遊佐にキスをされましたが、ここで白雪さんが本気を出して
遊佐より早くキスして話をややこしくさせていたら面白い展開になった
のですが(w
↓つづきはこちら
【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.38(りぼん2014年10月号)感想 その4
| 固定リンク
「シュガー*ソルジャー」カテゴリの記事
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕(春の大増刊号りぼんスペシャルマカロン2015)感想(2015.07.02)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その5(2015.06.27)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その4(2015.06.22)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その3(2015.06.19)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その2(2015.06.11)