【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY13(りぼん2014年9月号)感想 その2
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「つばさとホタル」の感想】←今までのまとめはこちら
【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY13(りぼん2014年9月号)感想 その1
↑のつづき
鳥羽の一言で落ち着きを取り戻したつばさ、人の言うことを素直に聞く性格の
おかげで、無駄に悩む時間は少なくて済みましが、あまり素直すぎると悪い人に
いいように操(あやつ)られないか心配になってくるwww 鳥羽に悪意があったら
アッキーはつばさを恋愛対象として見ていない、告白しても無駄だとつばさに
言うことも可能だったのですから、つばさは気をつけたほうがいいな。
つばさって悩みを聞いてくれる男子は鳥羽くらいですが、鳥羽が居てくれて
本当によかったですね。友梨もつばさの話を聞いてくれるけど、男子でないと
答えられないこともあるし。
鳥羽と話をしたらすっかり元気を取り戻したつばさ、もしつばさがいなかったら
※鳥羽に対して
つばさ「鳥羽くんて友梨ちゃんにちょっと似てるかも!?」
(りぼん2014年9月号・P.117の1コマ目)
実際つばさから見れば友梨と鳥羽は自分に対して同じようなことを
してくれていますから、こう思ったのも当然でしょう。ただ鳥羽はちょっと
複雑な心境のようですが(w
ただこうやってとさりげなくつばさの信頼感を高めていけば、万が一の時に
役に立つこともあると思うので、鳥羽は今の路線を続けていくのが結果として
一番自分にとって望ましい展開に近づくと思う。
○ミスターコンテスト、アッキーは予選敗退、鳥羽は予選通過
アッキー、本当にホッとしてるなw アッキーが一番苦手そうなことだもんなぁ
人前に出なくてはいけなくなるのですから。あまりにも目立たないから
女子が投票する対象にならないのでしょう。
コンテストの本選で誰が鳥羽の応援PRをやるかでもめていますが、鳥羽って
本当に人気あるな。お世辞にも性格が良さそうには見えないのですが
深く付き合ってみないと性格なんて分かりませんし、そもそも性格はあまり
気にしない女の子も多そうですね。
現に鳥羽に軽くあしらわれても応援PRをやりたいという気持ちはみんな
変わらなかったしw 鳥羽は結局自分の応援をしたいと志願してくれた女の子を
みんな追い払いました。こうやってうるさいことばかり言う女子は嫌い
だろうしなぁ、あの曲者(くせもの)の姉達の影響も当然ありそうだし。
鳥羽はうるさい女子を追い払うために自分の応援PRはつばさがやることに
なっているとうそをつきましたが…
※応援PRをやることについて
つばさ「え 困らないよ? 楽しそうだし!」
(りぼん2014年9月号・P.125の3コマ目)
鳥羽はまさかつばさが引き受けてくれるとは思っていなかったようですが
あっさり引き受けてくれそうな感じなのでびっくりしていますね。
よくよく考えたら応援PRにつばさ程適任の人はいないと思います。だって
つばさはバスケ部のマネージャーとして部員を徹底的に観察していますから。
つばさ「私が 日々書きためてる部員メモがあればいけると思う!!」
(りぼん2014年9月号・P.126の2コマ目)
マネージャーになったばかりの頃はまだみんなのことを良く知らなかった
からメモをとったのも分かるけど、まだ続いていたのか! 三日坊主という
言葉はつばさには無いんだな。
つばさ「4冊目です ついに メモの全貌を明かす時が
やってきました」(りぼん2014年9月号・P.126の3コマ目)
4冊とかそんなに書くことあるのかよwww 部活の時など
限られた時しか観察できないのに。本当に細かいところまで書かれて
いそうだな。こんなことをする子は敵に回したくないですわ、けんかに
なったら「あの時~って言ってた」の嵐だろうし。
今度つばさのメモをりぼんの付録につけてほしいなぁ~
つばさはアッキーと文化祭の準備をしている時に鳥羽のことを
いろいろ話したのですが、アッキーだけは特別な目で見ているという
気持ちが伝わっていないということが分かったので、気持ちが
高ぶったつばさは…
※アッキーに対して
つばさ「好き 私 アッキーの事が好きだよ」
(りぼん2014年9月号・P.138-139)
あっさり告白したな。やはりこういうのって勢いがある時に言わないと
だめですよね。
「りぼん夏のサイン会ツアー2013」(第3弾東京・大詩りえさん、春田ななさん)に参加してきました(2013年8月4日・二子玉川)
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想】←まとめはこちら
| 固定リンク
« 「あかり&まり子のどうでもいい話」が4年ぶりに復活(夏の大増刊号りぼんスペシャルミント・2014年) | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.59(りぼん2014年10月号)感想 その1 »
「つばさとホタル」カテゴリの記事
- つばさとホタルの連載が終わって一ヵ月(連載はりぼん2017年12月号で終了)(2017.12.13)
- りぼん2018年1月号に「つばさとホタル コンプリートBOOK」が綴じ込まれる(2017.12.01)
- 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY53・最終回(りぼん2017年12月号)感想 その6(2017.11.22)
- りぼん2017年12月号で「ハカセとかんれんぼゲーム」実施中(つばさとホタル)(2017.11.18)
- 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY53・最終回(りぼん2017年12月号)感想 その5(2017.11.16)