【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.59(りぼん2014年10月号)感想 その2
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.59(りぼん2014年10月号)感想 その1
↑のつづき
りっちゃんは進路が決まってもうホッとしているだろうけど、彼氏のコウくん
がどこに行くのか決まらないと心の底から楽しめないだろうなぁ。ひよりも
受験モードだから遊んだりできないし。まぁでも何の心配もなく高校を無事に
卒業することだけ考えていればいいなんていう立場はとても恵まれているの
ですから、楽しい思い出を一杯作って欲しいです。コウくんと同じ教室で
勉強する時間ってとても貴重ですから、コウくんの姿を見てニヤニヤするのも
いいでしょう(w デートができればいいけど、コウくんの勉強の邪魔は
できませんよね。
コウくんとは別々の学校に進むことになるりっちゃん、卒業後にコウくんに
逃げられないような対策をいまのうちから考えておくのもいいかもなぁ。
コウくんは異性に人気があるから、コウくんが新しく通うことになる学校でも
迫ってくる子はいそうだし。
まぁコウくんの性格を考えるとりっちゃんと別れるという選択を簡単に
するとは思えませんが、学校が別々になると生活の時間も変わってしまい、
意識的に会おうとしないと気持ちも離れてしまう可能性もあるので、お互い
気をつけたほうがいいでしょうね。夏輝は彼氏と別々の学校ですが、交際は
続いているのですから、まぁ愛があればなんとかなるとは思いますが。
最初つきあい始めた頃はコウくんはりっちゃんにどう接するのか興味が
あったのですが、今回のお話の表情を見ると本当にごく普通の男の子に
なったな。無表情で何の興味もないような子だった過去とか忘れそうに
なります。ここまでコウくんが変わったのはやはりりっちゃんのおかげで
しょうね。コウくんとは対照的にりっちゃんは感情を全身を使って表現
していますが、それがいい方向に作用したようです。
コウくんはりっちゃんからバレンタインのチョコレートをぶつけられた
こともありましたが、コウくんに対してあそこまで真剣に向き合った子って
りっちゃんだけでしょうね。
↓つづきはこちら
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.59(りぼん2014年10月号)感想 その3
「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想
| 固定リンク
「ひよ恋」カテゴリの記事
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕ひよりが成長できるようになったきっかけって何? その1(2015.01.20)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その7(2015.01.18)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その6(2015.01.14)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その5(2014.11.22)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その4(2014.11.17)