« 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.38(りぼん2014年10月号)感想 その3 | トップページ | 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ26(りぼん2014年10月号)の感想 その3 »

2014年9月25日 (木)

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.59(りぼん2014年10月号)感想 その4

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.59(りぼん2014年10月号)感想 その3
↑のつづき

 なんとなく会話がぎこちなくなってるひよりと広瀬ですが、受験で正直
お互い余裕がないからなぁ、たたでさえ不器用な二人ですから、この時期に
平常心でいるなんていうことは無理だと思います。

広瀬「無理しねーと ギリギリだもんよ
(りぼん2014年10月号・P.305の4コマ目)

 逆に言えば無理すればなんとか希望の大学に行ける位置にいるという
ことだよな…広瀬の元々の学力を考えたらこれって驚異的な追い込みじゃ
ないか!?
 広瀬がどうやって学力をつけていったのかをまとめて本にして
出せば結構売れるかも!? 勉強ができなくて入試の日が近づいてきてあせって
いる子はたくさんいるだろうし。

 あまり無理すると体調が心配になってきますが、広瀬は体調を壊して
しまうということについては全く気にしていないですね。

広瀬「大丈夫 オレ カゼすら めったにひかねぇし
(りぼん2014年10月号・P.305の4コマ目)

 変なフラグ建てるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 まぁまだ試験はお正月があけてからなのですから、この時期は多少無理を
しても大丈夫でしょう。後になって「あの時がんばっておけば」などと
後悔するのも困るし。

 広瀬と絡めなくて微妙な表情をしているひよりを見た広瀬はクリスマス
デートを持ちかけました。まぁずーっと家や予備校で勉強をしているだけでは
ストレスが溜まってしまい、かえって勉強の能率が落ちると思うので。

 ひよりとクリスマスと言えば、ひよりが広瀬にクリスマスプレゼントを渡すために
試食のアルバイトをしていたのを思い出した。人前に立つなんていうひよりにとって
苦行としかいいようがないことを必死になってこなしていましたが、最後のほうには
だいぶ慣れてきていてなんだかもう少し続けていても大丈夫そうでしたが、ひよりって
本当に壁を自らの力で破って前に進んでいきますね。

 そういえば夏輝に彼氏ができたのもひよりと同じスーパーマーケットで
夏輝がアルバイトしていたからなんだよなぁ。ひよりに関わった人達って
みんな恋人できてますよね。りっちゃん、コウくん、夏輝… あ、妃と
秋穂は別ですが、まだ卒業まで時間があるから最後まで頑張れwww

↓つづきはこちら
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.59(りぼん2014年10月号)感想 その5

「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想

|

« 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.38(りぼん2014年10月号)感想 その3 | トップページ | 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ26(りぼん2014年10月号)の感想 その3 »

ひよ恋」カテゴリの記事