【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ27(りぼん2014年11月号)の感想 その1
慎ちゃんを駅で見送った後突然気を失って倒れてしまった杏花音、もし
車道に向かって倒れたりしたら車に轢(ひ)かれてしまったかもしれないので
本当に危なかったですね。杏花音はたまたま通りかかったおばあちゃんに
保護されました。
倒れたのって貧血とか熱中症なのかもしれないけど、慎ちゃんに突然キスを
されてあれよあれよと言う間にカップルにまで発展してしまったのですから
頭が混乱してパニック状態になっていたとしてもおかしくないです。
杏花音は目が醒(さ)めたら突然知らない人が目の前にいたのでびっくりして
後ずさりしていますが、そりゃ無理もないわwww
杏花音を助けたみっちゃん「ダメよ~ ダメダメ 急に動いちゃ
あなた道で倒れてたのよ それで背中打ったのね」
(りぼん2014年11月号・P.221の1コマ目)
「ダメよ~ ダメダメ」と聞くとどういう訳か白塗りの女の人が思い浮かぶ
ようになってしまった件について。杏花音はとりあえず頭を打たないで本当に
よかったです。受験前最後のまとまった休みである夏休みの終盤を病院で
すごす羽目になったら大変だし。
…と思ったけど、杏花音の性格を考えると病院のほうが余計なものがないから
集中できるのでは!? まぁ勉強ょ教える側の蒼が大変になってしまうからやっぱり
ダメですが。
杏花音を助けたのは「みっちゃん」と名乗るおばあちゃんなのですが…
みっちゃん「杏花音ちゃん かわいいから持って帰って来ちゃったわ」
(りぼん2014年11月号・P.221の4コマ目)
ここだけ聞いたら事件ですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww それにしても
随分立派なお屋敷にみっちゃん住んでるんだなぁ。お手伝いさんまで
いるし。
普通の子だったらさすがにおとなしくなる状況ですが、杏花音はどんな
場所でもあっという間に自分の舞台にしちゃうからな。庭でフラフープを
してみっちゃん達を楽しませています。こうやって誰とでもすぐに打ち解けて
仲良くなる能力って良い特技だよなぁ。社会に出ても役に立つと思います。
これで勉強でできるようになったら杏花音は本当に無敵だな。
↓つづきはこちら
【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ27(りぼん2014年11月号)の感想 その2
「りぼん夏のサイン会ツアー2014」(第1弾幕張新都心・槙ようこさん、村田真優さん)に参加してきました(2014年7月21日)
槙ようこさん×持田あきさんのサイン会(ピカ☆イチ4巻発売記念)に行ってきました(2012年4月1日、渋谷TSUTAYA開催)
| 固定リンク
« 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~ どき☆どき 思いつきで昭和レトロで遊ぶシリーズ の巻 ~」(りぼん2014年11月号)感想 | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.60(りぼん2014年11月号)感想 その3 »
「ロマンチカクロック」カテゴリの記事
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その3(2016.04.12)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その2(2016.04.04)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その1(2016.04.02)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (春の大増刊号りぼんスペシャル2016) 感想 その5(2016.03.29)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (春の大増刊号りぼんスペシャル2016) 感想 その4(2016.03.25)