« 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.60(りぼん2014年11月号)感想 その3 | トップページ | りぼん2014年11月号の「女の子って。」に身長と靴で悩んでいる子が登場(カナヘイさん) »

2014年10月13日 (月)

【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ27(りぼん2014年11月号)の感想 その2

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「ロマンチカクロック」の感想】←今までのまとめはこちら

【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ27(りぼん2014年11月号)の感想 その1
↑のつづき

 倒れたところを「みっちゃん」に助けられた杏花音、みっちゃんの家で
フラフープをして遊んだりするなど、楽しいひとときを過ごしましたが
なんだか路上で倒れた衝撃が強すぎて慎ちゃんが彼氏になったという一大事が
吹っ飛んでしまったな。

 みっちゃんは杏花音のことを気に入ったようでまた遊びに来るように
言っているのですが…

みっちゃんの家のお手伝いさん「奥さん ああ見えてもうお歳で
時々記憶を忘れてしまうことがあるので 杏花音ちゃんと遊んだ
こと覚えてるといいんですけど
」(りぼん2014年11月号・P.224の6コマ目)

 ああ…忘れられてしまうってつらいよなぁ。お手玉を自分のほうは記憶が
残っているのに。杏花音もこう言われて自分がお手玉を何度もやらされたのを
思い出したようですが、杏花音は一緒にいるだけで強い刺激を受けそうだから、
杏花音が受験でなかったら、みっちゃんの頭を刺激するためにたまには遊びにいく
こともできたな。

 すっかれ忘れられてるけど勉強の途中で杏花音はノートを買いに行くという
名目で外出を許されたんだった(w
 今回は倒れてしまったという事情があるから
仕方ないか。香鈴が加治屋家に来た時にトイレに行くと言って家を抜け出した
のは怒られても仕方なかったですが。

 杏花音は受験ということで花火大会など娯楽とは無縁の夏休みになる
はずだったのですが、花火大会も家を抜け出した結果見ることが
できたかと思ったら彼氏まで作ってしまったwww
そしてこの日の夜も
家に帰る途中にお祭りをやっているところに出くわして結局なし崩し的にお祭りを
楽しむことになった。

 まぁ勉強のことを考えたらあまり息抜きばかりはよくないのかもしれない
けど、夏休みの思い出が蒼と向かい合って勉強しただけっていうのも
かわいそうな気もするからこれでよかったのかも。でも勉強もそんなに
順調っていう感じでもなさそうなので、そろそろ本気出さないとまずそう
ですね。

↓つづきはこちら
【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ27(りぼん2014年11月号)の感想 その3

「りぼん夏のサイン会ツアー2014」(第1弾幕張新都心・槙ようこさん、村田真優さん)に参加してきました(2014年7月21日)

槙ようこさん×持田あきさんのサイン会(ピカ☆イチ4巻発売記念)に行ってきました(2012年4月1日、渋谷TSUTAYA開催)

講談社ARIA創刊記念のイベント、槙ようこさんと持田あきさんの手渡し会に行ってきました

|

« 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.60(りぼん2014年11月号)感想 その3 | トップページ | りぼん2014年11月号の「女の子って。」に身長と靴で悩んでいる子が登場(カナヘイさん) »

ロマンチカクロック」カテゴリの記事