【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.39(りぼん2014年11月号)感想 その4
【「シュガーソルジャー」の感想】←今までのまとめはこちら
【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.39(りぼん2014年11月号)感想 その3
↑のつづき
○入谷に対してぎこちない態度をとる麻琴
莉華と仙田さんがお楽しみのところを目撃してしまった麻琴は衝撃が
強すぎたのか次の日になってもまだ頭から離れていませんが、そのせいで
入谷に対する態度がちょっとおかしくなってしまっています。
せっかく入谷が麻琴がいる教室に来てくれたのに、麻琴に糸くずがついて
いるのを発見した入谷が糸くずをとってあげようとしたらびっくりして声を
あげちゃうとか、さすがに意識しすぎだな。糸くずを取ってもらうだけで
ビクビクするのだったら、もう抱き合うとか不可能じゃん。入谷は
麻琴の反応を見てなんだかショックを受けているけど、麻琴のよけ方が
ちょっとなぁ…これはダメージ受けますわ。
入谷はこれまで女の子から一方的に別れ話を切り出されているから、麻琴が
自分の手に抵抗感を示したのは結構ショックだと思う。過去の嫌なことを
思い出すだろうし。
そんなに入谷が「オオカミ」になってしまうのが怖いのなら、入谷に対して不安に
思っていることを打ち明ければいいのに。麻琴と入谷のカップルはまだまだ
お互い何を考えているのか完全には把握(はあく)していない感じですね。
ちょっと麻琴は考えすぎで不器用な感じですが、よくよく考えてみればキスを
抵抗無くできるようになるまで時間がかかったことを考えると、今のような
態度になってしまうのも仕方がないのかな!?
こういうちょっとしたことを気軽に話せる関係に早くなれるといいですね。
○入谷は遊佐と同じ班
別のクラスの入谷は遊佐と同じ班か。まぁどう考えても遊佐が入谷以外と
組むわけないから当然か。入谷と同じ班になった女子は入谷の気を惹(ひ)こうと
やる気を出していますが、麻琴は入谷が他の女の子に取られてしまうのでは
ないかという心配は全くしてないですよね。
入谷がオオカミになったらどうしようかと心配している位だから、
別れ話を切り出される心配なんかするはずはないかw 入谷が麻琴に
対してオオカミになるということは麻琴のことが好きというのが前提ですから。
まぁ今は入谷がオオカミになってしまったらどうしようという不安が強いから
入谷が他の女の子に取られてしまうのではないかという心配をする余裕などない
のかもしれませんが、今までの麻琴の言動を見る限りでは入谷が他の子のことを
好きになるということは想定していないと思います。たぶん悩みがなかったと
しても大して気にしなかっただろうな。
もちろん麻琴は自分がかわいいから入谷を取られる心配をしていないという
訳ではないと思います。麻琴が入谷を他の子に取られる心配を全くしていない
理由ってちょっと興味が出てきました。
↓つづきはこちら
【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.39(りぼん2014年11月号)感想 その5
| 固定リンク
「シュガー*ソルジャー」カテゴリの記事
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕(春の大増刊号りぼんスペシャルマカロン2015)感想(2015.07.02)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その5(2015.06.27)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その4(2015.06.22)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その3(2015.06.19)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その2(2015.06.11)