"台湾版りぼん" 月刊夢夢を日本で気軽に買いたい!
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
台湾ではりぼんの作品が月刊夢夢というまんが誌に掲載されています。
ツイッター
などで話題になることもあるのでご存知の方も多いでしょうが、
付録は月刊夢夢独自のものがついています。
最近のりぼんは実用重視路線で、以前のようなキャラクターの絵が
大きく描かれたものがつくことはあまりなくなりましたが、月刊夢夢は
昔のりぼんみたいにキャラクターを前面に押し出したふろくです。
スケジュール帳とか
シールとかを見るとちょっとなつかしいです。
ネットで台湾のサイトを見ると結構欲しいと思うものがあります! 夢夢っ子が
うらやましい!!! 台湾でもりぼんの作品が親しまれているようでとてもうれしい
ですが、
日本でも気軽に買えるようになるといいのですね。
付録はお金で買えないものがついてくれたほうがうれしいのですが、最近の
まんが誌はただ単にまんがだけを提供すればいいという訳ではなさそうですね。
お小遣いでまんがとかわいいグッズの両方が手に入ればりぼんっ子としては
そのほうがうれしいということなのかも。
月刊夢夢にはりぼんに連載されていない作品も連載されていますが、それらの
作品の日本語版が出たらぜひ読みたいです。どんな作品なのか気になります!
月刊夢夢に掲載されているりぼんとマーガレット作品のタイトルは当然現地の
言葉で表記されているのですが、当て字の割には結構見ただけで意味が
分かります。
ロマンチカクロック → 浪漫時鐘
シュガー*ソルジャー → 蜜糖女孩*大作戰
猫と私の金曜日 → 貓與我的星期五
ひよ恋 → 小雞之戀
つばさとホタル → 翼與螢火蟲
特にロマンチカクロックとシュガーソルジャーは一発で何の作品のことを
指しているのか分かりますw
| 固定リンク
« 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY15(りぼん2014年11月号)感想 その2 | トップページ | 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ27(りぼん2014年11月号)の感想 その4 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 槙ようこさんと「ONE PIECE」家庭用ゲームのコラボが気になる(2020.03.18)
- 新型肺炎に伴う全国一斉休校のためまんが無料公開が始まる(2020.03.05)
- 「槙ようこイラスト集 Graduation」が5月25日に発売(2020.03.03)
- 無鉄砲な子が変身をする能力を手に入れると面白い(2020.02.15)
- マーガレットBOOKストア!のメンテナンスが終了(2019年12月3日)(2019.12.03)