【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~ どき☆どき 何度目だ! リベンジクリスマス! の巻 ~」(冬の大増刊号りぼんスペシャル2015)感想
「りぼん・少女まんがキャラクター人気投票2014」
↑投票はこちら
来年2015年1月12日、午後10時まで開催中! よろしかったら
ご投票ください。一旦投票すると6時間間隔を空けないと次の投票は
できません。携帯電話には基本的に対応していませんのご了承ください。
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【アニマル横町(原作)感想】←今までの感想のまとめはこちら
【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~ どき☆どき あいつが帰ってきた!! の巻 ~」(りぼん2015年1月号)感想
↑のつづき
ヤマナミサンタに再び挑戦すると言ったものの、全くやる気がないヤマナミさん
ですが、前回このネタが出たりぼん2014年12月号の時点で何もしていなかったの
ですから、やる気を出せといわれても無理な状況だよなぁw 大体やっつけ仕事で
用意したプレゼントとかもらったうれしいのかという話だし。
サンタの衣装をクリーニングに出して、ヤマナミサンタについて話をしている
最中にスマホゲームをやっていて話を聞いていなかったりしたのですから、もう
無理してやる必要はないよなぁ。あみに対するプレゼントの打ち合わせをあみの
部屋でやってる時点でもうあみにとってみればわくわく感ないだろうwww
あみとしてはヤマナミサンタの他人の家の物を勝手に持ち出して、次にに行く家に
プレゼントとして持ってくるというシステム自体に違和感があるようですが、他人の
家の物なら中古品だしそもそも勝手にもって行くという行為自体がダメだからな。
ではあみが喜びそうなものって何かって考えたら本当は実年齢は5歳ではない
のではないかという噂もあるくらいだから、正直何を持っていっていいのか
分からないというヤマナミサンタの気持ちも分かるわ。
あみは以前クリスマスプレゼントとして百科事典をもらってうれしかったそう
ですが、本当に5歳児かよwwwwwwwwwww
あみ「そうじゃなくてっ 誰にでももらえるよりも ヤマナミサンタ
だからもらえる物の方が嬉しいかなって…」
(冬の大増刊号りぼんスペシャル2015・P.221の4コマ目)
これは本当にその通りですよね。普通の物だったら保護者からもらえば
いいですし、値段が安ければ自分でも買えます。
あみはこの後「切手セット」と言えばよかったと後悔していますが
今の5歳児って切手セットの存在すら知らない子がほとんどだろう(w
あみから話を聞いて何を持っていけばいいか思いついたヤマナミサンタ
ですが、プレゼントは案外良いものでしたね。お店で買えないものでしたが
あみが思いのほか喜んでいるのでよかった!
| 固定リンク
「アニマル横町(原作)」カテゴリの記事
- 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~どき☆どき バレンタインコント の巻~」(りぼん2020年2月号)感想(2020.02.05)
- 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~どき☆どき 1月号とかいて秋とよむ の巻~」(りぼん2020年1月号)感想(2019.12.04)
- 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~どき☆どき お仕事拝見TV(1) まんが家 の巻~」(りぼん2019年12月号)感想(2019.11.08)
- 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~どき☆どき 耳よりな話 巻~」(りぼん2019年11月号)感想(2019.10.06)
- 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~どき☆どき ためていいのはお金とポイントだけ の巻~」(りぼん2019年10月号)感想(2019.09.09)