【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ29(りぼん2015年1月号)の感想 その1
蒼は香鈴とつきあっているのですが、デートはおろか、校内でもまともに
会話していないので、本当につきあっているのか怪しい感じすらしますが
蒼にとって一番身近な人の杏花音はこの点がどうしても気になるようで
勉強中に質問をぶつけています。
※蒼に対して
杏花音「香鈴に会いたくて胸が切なくなったりする夜は ないの!?」
(りぼん2015年1月号・P.383の2コマ目)
実に的確(てきかく)な質問だwww 受験だからデートをするのは難しい
というのは分かるけど、会いたいという気持ちを持つのは当然自由な訳で。
彼女に会いたいと布団の中で思ったりするのはむしろ自然だと思います。
香鈴と早くデートをしたいから勉強を頑張る!とか気合いを入れているのなら
分かるけど、蒼からはそういうのも伝わってこないんだよな…
杏花音「毎日学校で会えるだろ」
(りぼん2015年1月号・P.383の3コマ目)
いやいやwww これじゃ付き合う前と変わってないじゃんwww 本当に
香鈴のことが好きなのか疑わしいレベルですが、蒼は恋愛に関しては
不器用なので、どうやって愛情を表現していいのか分からないなんていう
ことはないのかな???
まぁ蒼の性格を考えると好きでもないのに付き合うことに同意するとは
思えないですから、好きなのは間違いないと思うのですが、自分が香鈴を
放置した結果、香鈴の愛が醒(さ)めてしまうのではないかと心配している様子は
全くないですね。
蒼にこうやって率直な物言いが出来るのは杏花音だけだと思うので、
これからも恋のサポートをしてあげてほしい。
杏花音は蒼の答えがあまりにもがっかりする内容だったので思わず
ずっこけたかのように倒れてしまったのですが、まさかこんな何気ない
シーンが後に大変なことになるとはこのページを最初に読んだ段階では
想像すらしていなかったです。
もっとも香鈴自身があまり蒼に対しておねだりをしていないから
蒼のほうから積極的に動く状況でないっていう背景もあるんです
けどね。香鈴は蒼の彼女になったのですから本当はどんどん迫ってもいい
はずなのですが、香鈴自身の態度がつきあう前と変わってないんだよな…
↓つづきはこちら
【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ29(りぼん2015年1月号)の感想 その2
「りぼん夏のサイン会ツアー2014」(第1弾幕張新都心・槙ようこさん、村田真優さん)に参加してきました(2014年7月21日)
槙ようこさん×持田あきさんのサイン会(ピカ☆イチ4巻発売記念)に行ってきました(2012年4月1日、渋谷TSUTAYA開催)
| 固定リンク
「ロマンチカクロック」カテゴリの記事
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その3(2016.04.12)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その2(2016.04.04)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その1(2016.04.02)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (春の大増刊号りぼんスペシャル2016) 感想 その5(2016.03.29)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (春の大増刊号りぼんスペシャル2016) 感想 その4(2016.03.25)