種村有菜さんのサークル「目黒帝国」がコミックマーケット87、2日目に参加したので行ってきました
コミックマーケット87、冬コミ2日目に種村有菜さんのサークル「目黒帝国」が
参加しているということで、今日は一番最初に目黒帝国に行きました。
冬コミ2日目の今日は午前中を中心に雨が降るというあいにくの天気でした。
午前中は開場まで外で待機しているから雨は本当に困るんですよね…荷物が
濡れてしまう心配があるし。携帯電話とかスマホは水分が天敵のようなもの
ですから。もちろん本にとっても水分はダメですよね。まぁ天気に文句を
言っても仕方がないですが(w
雨の中のコミケということで、目黒帝国の列が館外にできたら嫌だなと
思っていたら東4ホール内に列が作られたので一安心。
目黒帝国と言えば、前回の夏コミ(C86)で伝説に残る長蛇の列を作ってしまった
ので、今日はどうなるのか不安だったのですが、列がある間は新刊セットを
一人1つしか買えないようにするなどの対策がとられた結果、列に並んだのに
買えなかったという人はでなかったようですね。
私も無事に新刊セットを購入することができました。コミケ会場でしか手に
入らないものもあるので手に入れることができて本当によかったです!
さて、コミケ期間中はりんかい線のお世話になる人が多いですが
りんかい線って国際展示場駅に進入する時と発車する時はいつもより
減速していますが、ちゃんと表示がしてあるんですね。
「コミック開催期間中」ってあるけど、コミックマーケットのことを
「コミック」と略すとはwww
種村有菜さんのサイン会に参加してきました(2013年6月29日・アニメイト渋谷店)
「桜姫華伝」の感想】←今までの感想
【「猫と私の金曜日」の感想】←今までのまとめはこちら
種村有菜さんのCD「Princess Tiara」発売記念イベント行ってきました(2013年4月7日)
種村有菜さんの桜姫華伝9巻発売記念サイン会に行って来ました(2012年1月15日、横浜開催)
| 固定リンク
「コミックマーケット」カテゴリの記事
- コミックマーケット98が中止(2020.03.27)
- C98のカタログの情報が発表(2020.03.16)
- C98についてコミックマーケット準備会からお知らせ(新型肺炎関連)(2020.03.15)
- コミックマーケット97 閉幕から一週間(2020.01.07)
- コミックマーケット97(冬コミ)3日目に行ってきました(2019年12月30日開催)(2019.12.30)