コミックマーケット87まであと4日、種村有菜さんのサークル「目黒帝国」の列がどの程度か気になる
「りぼん・少女まんがキャラクター人気投票2014」
↑投票はこちら
来年2015年1月12日、午後10時まで開催中! よろしかったら
ご投票ください。一旦投票すると6時間間隔を空けないと次の投票は
できません。携帯電話には基本的に対応していませんのご了承ください。
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【コミックマーケット】←これまでの投稿のまとめ
さて冬コミ(C87)まであと4日となりました。準備自体は進めているのですが
全く実感が沸きません。私は毎回コミケ前日になると急に気持ちが高ぶるので
たぶん今回もそうなのかも(w
前回の夏コミ(C86)で種村有菜さんのサークル「目黒帝国」の列がすごいことに
なっていて、何時間も並んだのに新刊を買えなかったということが起きましたが
今回はどうなるのか本当に気になります。夏コミは灼熱地獄との戦いでしたが
もし今回の冬コミでも同じことが起こったら嫌だwww 有明の冬って本当に
冷たい風にさらされ続けますから寒さ地獄になる恐れがります。
今日現在の天気予報によれば有菜さんのサークルが参加する日は天気が
いまいちのようなのでそちらも気がかりです。屋外のトラックヤードで雨の中
待つとか最悪すぎるし。
元々有菜さんのサークルってそんなに待ち時間が長くなかったので前回は
覚悟が全くできていない中で突然待たされてしまったのですが、今回はある程度
用心しているだろうから、列が長くなっていたら並ぶべきかどうか悩む人も
出るかも!? 新刊を買えないのは仕方ないけど、長時間並んだことによって
他のサークルを周る時間が減ってしまうのが痛いんですよね。コミケでしか
会えない人とかもいる場合もあるし。
とりあえず並ぶ前には水分や軽食を用意しておいたほうが安心かもなぁ。
もし待ち時間が短かったらおやつにでもするか。
目黒帝国の新刊ですが、紳士同盟†本は楽しみですね! 通販で買えると
分かっていても、どうせ買うなら早く読みたいですし。久しぶりに懐かしい
面々の活躍を見ることができます。
| 固定リンク
« 【赤ずきんチャチャN】〔彩花みんさん〕(Cookie2013年11月号)第9回「『Let's make UP!』の巻」感想 その2 | トップページ | 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~ どき☆どき 何度目だ! リベンジクリスマス! の巻 ~」(冬の大増刊号りぼんスペシャル2015)感想 »
「コミックマーケット」カテゴリの記事
- コミックマーケット98が中止(2020.03.27)
- C98のカタログの情報が発表(2020.03.16)
- C98についてコミックマーケット準備会からお知らせ(新型肺炎関連)(2020.03.15)
- コミックマーケット97 閉幕から一週間(2020.01.07)
- コミックマーケット97(冬コミ)3日目に行ってきました(2019年12月30日開催)(2019.12.30)