【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ29(りぼん2015年1月号)の感想 その4
「りぼん・少女まんがキャラクター人気投票2014」
↑投票はこちら
来年2015年1月12日、午後10時まで開催中! よろしかったら
ご投票ください。一旦投票すると6時間間隔を空けないと次の投票は
できません。携帯電話には基本的に対応していませんのご了承ください。
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「ロマンチカクロック」の感想】←今までのまとめはこちら
【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ29(りぼん2015年1月号)の感想 その3
↑のつづき
杏花音はなんとかして蒼と香鈴がもっとラブラブな関係になるように
自分から積極的に動いていますが、蒼はちょっと強引なくらいに迫らないと
重い腰を上げないタイプのようなので、杏花音みたいな役回りを演じる子が
ひとりくらいいたほうがいいと思います。別に香鈴が頼んだわけではない
ですが、なんだかんだ言っても香鈴が言いたくても言えないことを杏花音が
代わりに言ってあげてる訳で。
蒼に遠慮なくしゃべることができて、それなりの成果が期待できる子って
今は杏花音だけだよなぁ、他の子は蒼に対して何か言えたとしても蒼は素直に
聞かないだろうし。
蒼の話を聞く限りでは、蒼が香鈴に気を使って告白を拒否するのをためらった
という訳ではなさそうですね。香鈴のことを本当に信頼しているからこそ、
安心して今のような態度をとってるようです。でも香鈴は蒼のことを信じている
けどやはりたまには愛を形にして欲しいですよね。
結局杏花音によって強引に蒼と香鈴は二人っきりにさせられてしまいましたが、
そのおかげで蒼と香鈴の間にあった目に見えない壁のようなものが取り払われて
よかったです。
○杏花音、自分が白血病なのではないかと不安になる
このお話、このまま蒼と香鈴がラブラブになって終わるように見えたけど
最後の2ページが怖すぎでしたわ…
図書室で何気なく健康に関する本「症状からみつける身体の病」という
本を見つけた杏花音、最近周りから体にあざができていることや、鼻血が
出ていることなどを指摘されていたので気になったのでしょうけど、読んだら
白血病の可能性があるということが書かれていて頭が真っ白になってますね。
別にこれって病院で白血病だと診断されたというわけではないので、すぐに
あわてる必要はないと思いますが、こういうのって一度気になり始めると
もう頭から離れなくなりそうだな。杏花音は今人生を左右する高校受験という
大きな壁と立ち向かっているのですが、こんな思わぬ情報に接して大丈夫なの
だろうか…!? もし本当に白血病だったら治療をしないとまずいですし、
杏花音がただ単に思い込んでいるだけだったら取り越し苦労になるのですから
早く家族に相談して病院に行ったほうがいいと思う。
…でも杏花音の性格を考えるとなかなか言い出せないか。早く杏花音の様子が
おかしいということに蒼が気付いて欲しい!!!
しかし改めて過去数話を読み返してみると確かに杏花音の小さな体調の
変化が描かれていますね。数ヶ月かけてネタが仕込まれていたのか。
それにしてもお話の流れが一気にシリアスになりそうな雲行きでびっくりです。
「りぼん夏のサイン会ツアー2014」(第1弾幕張新都心・槙ようこさん、村田真優さん)に参加してきました(2014年7月21日)
槙ようこさん×持田あきさんのサイン会(ピカ☆イチ4巻発売記念)に行ってきました(2012年4月1日、渋谷TSUTAYA開催)
| 固定リンク
« コミックマーケット87期間中の天気が気になる時期に。2日目は雨?! | トップページ | 【コミックマーケット87(C87)】冬コミ・設営に参加して、自販機飲料を飲みつつコミケ前日の有明を散歩 »
「ロマンチカクロック」カテゴリの記事
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その3(2016.04.12)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その2(2016.04.04)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その1(2016.04.02)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (春の大増刊号りぼんスペシャル2016) 感想 その5(2016.03.29)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (春の大増刊号りぼんスペシャル2016) 感想 その4(2016.03.25)