« りぼん2015年1月号の「女の子って。」に寝ぐせがひどい子が登場(カナヘイさん) | トップページ | 【コミックマーケット87(C87)】冬コミ・第3回拡大準備集会に行ってきました その1 »

2014年12月 6日 (土)

この時期になると思い出すりぼん本誌の付録「りぼんカレンダー」

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

 毎年この時期になるとりぼん本誌に「りぼんカレンダー」が付録として
ついていたのを思い出します。りぼん1月号につくのが慣例だったのですが
最近りぼんを読み始めた方はどんなものかイメージしにくいと思います。

 付録のカレンダーと言っても一枚の大きな紙に一年分のカレンダーが
すべて載っているポスターみたいなものではなく、ちゃんとひと月ごとに
独立したページになっていました。

 その時連載中の作品の絵が上部にあって、下部にカレンダーが配置されて
いたのですが、しっかりとした紙で作られていたので一年間ずっと壁に飾って
おくことができました。こういう普通のお店では買えないものが付録として
ついてくれると嬉(うれ)しいのですが。

 りぼんのカレンダー自体は今年開催されたりぼんフェスタ2014の会場で
売られたので、いつの年よりはよかったですが、イベント会場に行ける人は
限られていますし、やはりかつてのようにりぼん1月号に付録として
りぼんカレンダーがついてくるのを願うばかりです。

 そういえば私は毎年りぼん2月号についてくる手帳をブックスタンドに
セットしてむりやり卓上カレンダーとして使ったことがありましたwww

キャラクターの絵がとてもかわいいので意外とおすすめです!

 来年はりぼん60周年ですが、過去のりぼんオールスターが総登場する
りぼんカレンダーとか出てくれたらいいなぁ~

|

« りぼん2015年1月号の「女の子って。」に寝ぐせがひどい子が登場(カナヘイさん) | トップページ | 【コミックマーケット87(C87)】冬コミ・第3回拡大準備集会に行ってきました その1 »

りぼん本誌総合」カテゴリの記事