【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~ どき☆どき 隻眼ケンタ の巻 ~」(りぼん2015年2月号)感想
【アニマル横町(原作)感想】←今までの感想のまとめはこちら
ケンタが眼帯(がんたい)をつけていたのでコスプレではないかと
言い出したイヨですが…
イヨ「『りぼん』で夏候惇(かこうとん)のコスプレは渋すぎるっ…
やれやれ」(りぼん2015年2月号・P.505の3コマ目)
眼帯で夏候惇を連想するイヨさんの知識量の豊富さにびっくりですわw
ボケ役って結構頭が良くないとできないですよね。目の前に起こっている
ことに関連したことをすぐに思いつかないといけないのですから。
最近はアニメやまんがで眼帯つけているキャラクターが多いですよね。
なので眼帯をコスプレのアイテムとして使う場合があるからなぁ~
冗談抜きでアニメ関係のイベント会場で眼帯つけていたら目の病気だと
思ってもらえないかも(w
そういえばりぼんには眼帯キャラっていないですね。
ケンタはものもらいにかかってしまったから眼帯をつけているのですが、
何でも遊びのネタにするイヨがこんなネタを放置してくれるわけがないという
ことで、眼帯に「目」を描こうと言い出して、実際に目を描きました。
ケンタが眼帯に目を描くのに消極的だったので、イヨとイッサがケンタの
目の前でスマホのメッセージアプリで会話をしてケンタを叩いていてわろたwww
これは地味だけどダメージ受ける。こういうことって実際に学校とかでありそう
だから怖い時代になりましたよね。
| 固定リンク
「アニマル横町(原作)」カテゴリの記事
- 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~どき☆どき バレンタインコント の巻~」(りぼん2020年2月号)感想(2020.02.05)
- 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~どき☆どき 1月号とかいて秋とよむ の巻~」(りぼん2020年1月号)感想(2019.12.04)
- 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~どき☆どき お仕事拝見TV(1) まんが家 の巻~」(りぼん2019年12月号)感想(2019.11.08)
- 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~どき☆どき 耳よりな話 巻~」(りぼん2019年11月号)感想(2019.10.06)
- 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~どき☆どき ためていいのはお金とポイントだけ の巻~」(りぼん2019年10月号)感想(2019.09.09)