【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ30(りぼん2015年2月号)の感想 その2
「りぼん・少女まんがキャラクター人気投票2014」
↑投票はこちら
2015年1月12日、午後10時まで開催中! よろしかったら
ご投票ください。一旦投票すると6時間間隔を空けないと次の投票は
できません。携帯電話には基本的に対応していませんのご了承ください。
【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ30(りぼん2015年2月号)の感想 その1
↑のつづき
こはたんは歩睦のことを意識し始めたようですが、歩睦が参考書を貸して
もらうだけで頬(ほほ)を赤らめて走り去ってしまうとか、結構に始まった
ようだなぁ。蒼とのことはもう完全に吹っ切れたようですが、あっさり
気持ちの切り替えに成功してよかったです。入試が近いのですから、気分が
良いほうが勉強の張り合いもあるだろうし。
しかし事務的な会話もできないほど意識するとか分かりやすくて周りの子は
楽でいいな(w
○緑清高校にみんなで行くことに
緑清高校の文化祭に学校見学を兼ねてみんなで行くことになりましたが
実際に受ける学校に行ってみるとやる気が湧いてきますよね~ 受ける学校の
ことはパンフレットを読んだだけでは分からないですし。受ける学校の
「先輩」達を見たらなんとなくその学校の雰囲気がどんな感じか分かるかも。
杏花音は「文化祭」ということでもうわくわくしちゃってますが…
蒼「受験までもうそんな時間ないんだよ 受験まであと4か月だぞ」
(りぼん2015年2月号・P.417の1コマ目)
4ヶ月って言ったらもう本当に直前ですよね。杏花音の学力を考えたら
そろそろあきらめてもおかしくないくらいの厳しい状況ですが、「あと~」
と言われた時、人間は二通りのことを考えます。ひとつは「もう時間がない」
と素直に考えることですが、もうひとつは…
※杏花音に対して
蒼「おまえ今『なんだけっこう時間あるじゃん』って思ったろ
実際そんなないからな」(りぼん2015年2月号・P.417の3コマ目)
杏花音の超ポジィティブな性格を考えたら「あと4か月しかない」とか
間違っても考えるわけないですわwww 緊張しても勉強ができるようになる
訳ではないから良いほうに考えること自体はいいことだと思うけど、杏花音は
ちょっと油断したらすぐに遊んじゃいそうだからな。
クリスマスや大みそか、お正月など杏花音を誘惑する行事が目白押し
ですよね。
↓つづきはこちら
【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ30(りぼん2015年2月号)の感想 その3
「りぼん夏のサイン会ツアー2014」(第1弾幕張新都心・槙ようこさん、村田真優さん)に参加してきました(2014年7月21日)
槙ようこさん×持田あきさんのサイン会(ピカ☆イチ4巻発売記念)に行ってきました(2012年4月1日、渋谷TSUTAYA開催)
| 固定リンク
« りぼん2015年2月号の「女の子って。」(カナヘイさん)に食べるのが遅い子が登場 | トップページ | 「りぼん・少女まんがキャラクター人気投票2014」あさって(2015年1月12日)午後10時まで »
「ロマンチカクロック」カテゴリの記事
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その3(2016.04.12)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その2(2016.04.04)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その1(2016.04.02)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (春の大増刊号りぼんスペシャル2016) 感想 その5(2016.03.29)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (春の大増刊号りぼんスペシャル2016) 感想 その4(2016.03.25)