« 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ30(りぼん2015年2月号)の感想 その3 | トップページ | 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.42(りぼん2015年2月号)感想 その2 »

2015年1月16日 (金)

りぼん60周年記念 伝説作家エッセイ、2015年2月号は本田恵子さん

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

 60周年記念のエッセイ、りぼん2015年2月号は本田恵子さんが登場
しています。本田さんは「月の夜 星の朝」が連載されていた当時、
読者から届くファンレターが支えになっていたということを書かれて
いらっしゃるのですが、毎月ダンボール箱いっぱいのファンレターが
届いたとかすごいですね。読むだけで結構な時間がかかったと思います。

内容は作品の感想より自分自身の恋バナや創作ストーリーや
ポエムの方が多かったかも
」(りぼん2015年2月号・P.373の2コマ目)

 これ、具体的にどんな内容だったのか興味があるwww ファンレターに
感想を書かないってどういうことだ!? …と最初は思ったのですが、いざ
作品の感想を書こうと思うと意外と大変なので、自分自身のことのほうが
書きやすかったのかもしれませんね。今の自分の率直な思いを作家さんに
伝えたいという気持ちは理解できます。

 今はツイッターをやってる作家さんなら気軽にメッセージを送ることが
できる世の中ですが、手紙なら文字数の制限がないので、自由に自分を
表現することができますね。

 本田さんのエッセイを読むとファンレターはまんが家さんに勇気や
パワーを与えることができるのだということが分かります。まんが家さんが
元気になれば良い作品をたくさん読めると思うので、応援しているまんが家
さんがいるのであればファンレターを出してみるというのもいいかも。

|

« 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ30(りぼん2015年2月号)の感想 その3 | トップページ | 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.42(りぼん2015年2月号)感想 その2 »

りぼん本誌総合」カテゴリの記事