« 熱が下がった!!! | トップページ | 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ30(りぼん2015年2月号)の感想 その1 »

2015年1月 5日 (月)

【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY18(りぼん2015年2月号)感想 その1

「りぼん・少女まんがキャラクター人気投票2014」
↑投票はこちら

 2015年1月12日、午後10時まで開催中! よろしかったら
ご投票ください。一旦投票すると6時間間隔を空けないと次の投票は
できません。携帯電話には基本的に対応していませんのご了承ください。

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「つばさとホタル」の感想】←今までのまとめはこちら

 つばさはすっかりマネージャーとしての仕事が板についた感じですが、もう
つばさが相手の気持ちを考えないで一方的に「重い愛」を押し付けていた
ことがあったなんて遠い過去のようだ。
必要以上に気をつかった結果、
かえって相手に迷惑をかけていたのってそんなに昔の話じゃないんですよね。

 つくづくつばさを男子バスケ部に誘った友梨は良い仕事をしたと思います。
もしつばさが男子バスケ部のマネージャーになっていなかったら、今でも
誰かに対して一方的に親切の押し売りをしていたかもしれませんし。

 親切の押し売りをやめたと言っても別に他人のお世話をやめたという訳
ではなく、相手が必要としているものを状況に応じて出せるようになった
のですからすごいですよね。つばさはきっかけさえあればちゃんとできる子
だったということなのでしょう。

 アッキーが自主的に始業時間前に体育館でやってるシュート練習の
シュートスコアをつける仕事も引き受けているようですが、こういうお世話は
アッキーの役にたつからどんどんやってあげてください! つばさも好きな人と
二人っきりになれる口実ができてうれしいだろうし。

 よくキャラが恋をすると好きな人のことしか見えなくなってしまい、他の
男の子のことはもちろんのこと、本来自分がやらないといけない仕事まで
放り出してしまう子がいますが、つばさの偉(えら)いところは男子バスケ部の
マネージャーとしての立場を忘れることは決してないということだよなぁ。


 夜更かししてまで部員全員のために必勝祈願のミサンガを編(あ)んであげる
とか本当に性格がいいな。これ、すごいなぁ、各部員ごとにちゃんと名前が
入っていて、学校名も入れてある! こんなことされたらもうつばさの支持率
上がる一方だろう。

 初戦の相手は砂賀という強敵なのですから、こういうちょっとしたことでも
いいからとにかく自信をつけるのが大事ですよね。つばさは本当にいい仕事を
したと思います。マネージャーは試合に出ることはないですが、ちゃんと
部員と一緒になって戦っているのだということがよく分かります。

↓つづきはこちら
【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY18(りぼん2015年2月号)感想 その2

「りぼん夏のサイン会ツアー2013」(第3弾東京・大詩りえさん、春田ななさん)に参加してきました(2013年8月4日・二子玉川)

「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想】←まとめはこちら

|

« 熱が下がった!!! | トップページ | 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ30(りぼん2015年2月号)の感想 その1 »

つばさとホタル」カテゴリの記事