« 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY18(りぼん2015年2月号)感想 その3 | トップページ | りぼんフェスタ2015、日程と開催地が早く知りたい! »

2015年1月23日 (金)

【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕自分が白血病ではないかと心配している杏花音

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「ロマンチカクロック」の感想】←今までのまとめはこちら

 さてロマンチカクロック7巻が発売され単行本派のみなさまも杏花音が
白血病なのではないかと心配している姿を見たことになります。受験生は
ただでさえ神経質になっていて、ちょっとしたことでも気になってしまうと
いうことが珍しくありませんよね。インフルエンザの予防注射もアレルギー
でも抱えていない限りは打って少しでも体調が崩れる危険を減らしたい時期
なのに、杏花音みたいに白血病だったらどうしよう?などという大きな悩みを
試験直前に抱えるのってものすごく大変なことだと思います。

 杏花音は根っからの楽天的な性格が幸いして今のところ受験勉強が手に
つかないという状況にはなっていませんが、これ普通の子だったら正直
机に向かっていても参考書の内容が頭に入らない事態だと思う。もし
体調不良の原因が白血病でなかったらただの取り越し苦労になるので、
杏花音はさっさと病院に行けばいいのにと思うのですが、ここで障害に
なるのが今の杏花音の立場が「受験生」であるという点。

 杏花音はもし自分が白血病の疑いがあるということが蒼にバレたら
受験中止と言われてしまうのではないかと心配していますが、実際もし
本当に杏花音が白血病だったら杏花音の母も受験より治療を優先
させると思う。
イベントとかだったら今年参加できなくてもまた次回行けば
いいということで何とかなるのかもしれないけど、高校の入試を受けられない
なんていうことが起こったらもう想像を絶するストレスになりそうだ。

 なのでなかなか病院に行こうとしない杏花音を責める気にはなれない…

 今はまだ杏花音は病院から白血病だと診断されたわけではないので、特に
生活の制限は受けていないのですが、もし本当に白血病だったらどうなるか
ということを考えるととてもじゃないけど怖くて病院には行けないのでしょう。
だから蒼にも母にも相談しないで一人で悩みを抱えてしまうと。


 治療がいつ始まるかにもよるけど、もし本当に白血病だったら入試に
影響がない訳がないですよね。受験生にとって人生の中で一番体調を崩しては
いけない時期にこんなことになってしまい本当に気の毒でなりません。
「知らぬが仏」という言葉がありますが、図書館で医学に関する本なんか
読まなければ杏花音にとってはよかったのではないかという気さえして
きます。でも、やはり体のことを考えると一刻も早く病院で検査を受けて
ほしいです。

「りぼん夏のサイン会ツアー2014」(第1弾幕張新都心・槙ようこさん、村田真優さん)に参加してきました(2014年7月21日)

槙ようこさん×持田あきさんのサイン会(ピカ☆イチ4巻発売記念)に行ってきました(2012年4月1日、渋谷TSUTAYA開催)

講談社ARIA創刊記念のイベント、槙ようこさんと持田あきさんの手渡し会に行ってきました

|

« 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY18(りぼん2015年2月号)感想 その3 | トップページ | りぼんフェスタ2015、日程と開催地が早く知りたい! »

ロマンチカクロック」カテゴリの記事