« りぼんフェスタ2015の日程が発表 | トップページ | りぼん2015年3月号にりぼんフェスタ2015のお知らせが掲載 »

2015年2月 2日 (月)

【つばさとホタル】〔春田ななさん〕番外編(冬の大増刊号りぼんスペシャル2015)感想

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「つばさとホタル」の感想】←今までのまとめはこちら

 つばさがマネージャーとして男子バスケ部に入る前の話ですが、つばさの
前のマネージャーはなんていうか…理屈抜きに周りにいる人をイラっとさせる
タイプだというのは分かる(w
コーチがブチ切れしたのも納得ですわ。よく
周りの部員もイライラしなかったな。鳥羽の追っかけでキャーキャー騒いで
いたようですが、騒ぐだけだったらわざわざマネージャーの仕事なんて
やらないで、告白でもなんでもすればいいのに。

 でも鳥羽と定期的に接点を持とうと思ったら男子バスケ部のマネージャー
をするのが一番手っ取り早いか。でも恋愛目的で入部をされたらコーチは
たまらないですよね。恋愛に神経質になったのも納得です。

 裏表が激しい性格の鳥羽はこっそりマネージャー達がコーチの悪口を
言っているのを聞いていましたが、わざわざ話をしているところに顔を
出してマネージャーがびっくりした反応をしているのを楽しんでいる
鳥羽の性格の悪さにはドン引きですわwwwwwwwwww

鳥羽の心の中の声「自分の事は棚にあげた計算女 こういうバカ
神経に障(さわ)る
」(冬の大増刊号りぼんスペシャル2015・P.164の4コマ目)

 鳥羽は姉から女の性格の裏表についてしつこいくらいに家の中で
言われていましたが、鳥羽が残念な性格になったのはただ単に姉が
いろいろ言ってきたのを鵜呑(うの)みにしていたからではなく、こうやって
実際に姉が言っていることを裏付けるような子が自分に近づいてきていた
からなのか。


 姉からいろいろ言われてうんざりしているのかと思っていたのですが、
この感じだと鳥羽本人は姉が言っていること自体に反発しているという
訳ではないようですね。つばさが鳥羽の家に行った時に姉が言った言葉に
反発したのは鳥羽がつばさは今まで出会った女子とは違うと確信していた
からでしょう。

鳥羽の心の中の声「でもバカであればある程 俺は高揚する
(冬の大増刊号りぼんスペシャル2015・P.164の5コマ目)

 自分目当てにやってくる女の子がみんな似たようなことばかり
言うので、もうこういう性格にならないと正直やってられないのかもな。

 こんな捻(ね)じ曲がった奴の心を変えた園川つばささんすげーな。

「りぼん夏のサイン会ツアー2013」(第3弾東京・大詩りえさん、春田ななさん)に参加してきました(2013年8月4日・二子玉川)

「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想】←まとめはこちら

|

« りぼんフェスタ2015の日程が発表 | トップページ | りぼん2015年3月号にりぼんフェスタ2015のお知らせが掲載 »

つばさとホタル」カテゴリの記事