« 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.43(りぼん2015年3月号)感想 その1 | トップページ | 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.43(りぼん2015年3月号)感想 その2 »

2015年2月 6日 (金)

りぼん2015年3月号の「女の子って。」(カナヘイさん)にマラソン大会に出場する子が登場

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

 今回は学校のマラソン大会に向けてがんばっている子「亀野あゆむ」
が主人公です。足があまり速くないので練習の時に他の子に置いて
いかれてしまっていますが、こういうのって練習したところで急に
速くなるものでもないのだから、あまり気にしなくていいと思う。
緊張なんかしたら逆効果です。

 でも机の上の勉強と違ってマラソンだとクラスメイトの背中がどんどん
遠くなっていく様子が嫌でも目に入るから気にするなといっても無理か(w

他のことで頑張ればいいのにって思うのですが、本人にしてみれば重大な
問題なのでしょう。学校って勉強や運動などいろいろなことをこなさないと
いけないから大変ですよね。

 あまりに足が遅いためか一緒に入ると話をしていた子達に置いて行かれて
しまいましたが、自分のペースを崩(くず)して足が遅い子に合わせるのって
結構大変だから、置いていかれてしまったのも仕方ないな。

 でも先に行く時に一言あゆむに声でもかけてくれればあゆむの気持ちも
違ったかもしれないのにあゆむなど存在していないかのようにさっさと
行っちゃったからあゆむがムカつくのも分かる。心友のちはやにまで
置いていかれてしまい、完全に機嫌が悪くなってしまいました。

 ちはやが必死に走っていたのには理由があったのですが、何か理由が
あったほうがやる気が出ますよね。ただ走るだけだとつらいだけだし。

|

« 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.43(りぼん2015年3月号)感想 その1 | トップページ | 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.43(りぼん2015年3月号)感想 その2 »

りぼん本誌総合」カテゴリの記事