りぼん2015年3月号にりぼんフェスタ2015のお知らせが掲載
りぼん2015年3月号にりぼんフェスタ2015のお知らせが載ってますが
りぼんわくわくステーションとほぼ同じ情報ですね。東京会場のサイン会の
顔ぶれも含めてくわしい事はりぼん4月号まで分からないようです。
P.379に来月重大発表があるようなことが書かれているので、60周年記念
関係の企画が他にあるのかもしれませんね。今月号に掲載されている
情報の見る限りでは例年とほとんど同じ内容ですから。
毎年恒例のりぼんオリジナルアニメ、今年は「猫田のことが気になって
仕方ない。」ですが、大きなスクリーンで大活躍するみっきーや猫田を
見るのが今から楽しみです!
原画展示が今年は数が増えるのか、今までも十分見ごたえがあったの
ですが、さらに時間を確保しないといけなくなりそうですね(w
超有名まんが家も登場するそうですが誰だろう???
着ぐるみキャラが今年も来るとありますが、今年こそケンタは
りぼんフェスタの会場にやって来られるのだろうか?
イヨとイッサしか登場しないのが当たり前になってるからなぁ。
スタンプラリーに登場するキャラは誰なのかも早く知りたいです!
会場に行かないと絶対にスタンプを押せないから毎年この企画はとても
楽しみですよね☆
| 固定リンク
« 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕番外編(冬の大増刊号りぼんスペシャル2015)感想 | トップページ | 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~ どき☆どき 祝・60周年 の巻 ~」(りぼん2015年3月号)感想 »
「りぼん本誌総合」カテゴリの記事
- 【アクロトリップ】〔佐和田米さん〕りぼん2020年3月号 感想(2020.02.24)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その4(2020.02.16)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その3(2020.02.09)
- 【吸血鬼と薔薇少女】〔朝香のりこさん〕14話(りぼん2020年3月号)感想 その3(2020.02.08)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その2(2020.02.07)