【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.43(りぼん2015年3月号)感想 その3
【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.43(りぼん2015年3月号)感想 その2
↑のつづき
入谷を助けた謎の女性と街を散歩する羽目になってしまった麻琴、本人は
「しーちゃん」と呼ぶように言ってますが、ちゃん付けで呼んでも違和感は
全くないですね。美人だけど行動が面白いから、この人なら一日中見ていても
飽きないと思う(w
しーちゃんは入谷の好きなアイスクリームを知ろうとしたり、学校に入って
入谷の席に座ったりするなどとにかく入谷のことなら何でも興味があるという
感じですが、麻琴がしーちゃんのことを完全に遠ざけることができないのは、
この人が大切な人と深い関係にあるのだということを本能で感じ取って
いるのかもなぁ、ただ単に行動がまぬけというだけでは警戒心を解くことは
できないと思うし。状況だけを見ればかなり危ない状態だけど、身の危険は
感じないですよね。
ここまで入谷に興味があるなら、入谷のお見舞いに行けばいいのに…って
やはり思います。本人から話を聞いたほうがいろいろ知ることができるでしょう。
入谷も自分を助けてくれた人が麻琴でないと知ったら、助けてくれた人の正体を
知りたいでしょう。一度は入谷の自宅に行って話をしようとしたのだから、ここで
もう一度勇気を振り絞ればいいのに。
この調子だったら入谷が倒れていなかったとしても入谷の顔を見た瞬間に
逃げ出してもおかしくなかったな。入谷が倒れたおがけで今こうやって
入谷の話をいろいろ聞くことができたのかも。入谷のことは知りたいけど
入谷と会って話をするのはどうしても抵抗があるみたいだし。
しーちゃんは麻琴のスマホを取り上げたのですが、メッセージアプリで
入谷からメッセージが届いていることに気付いたしーちゃんの行動が
この物語の流れを大きく変えることになります。
| 固定リンク
« 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ31(りぼん2015年3月号)の感想 その1 | トップページ | 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ31(りぼん2015年3月号)の感想 その2 »
「シュガー*ソルジャー」カテゴリの記事
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕(春の大増刊号りぼんスペシャルマカロン2015)感想(2015.07.02)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その5(2015.06.27)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その4(2015.06.22)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その3(2015.06.19)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その2(2015.06.11)