【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.43(りぼん2015年3月号)感想 その5
【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.43(りぼん2015年3月号)感想 その4
↑のつづき
入谷はずっと母(しーちゃん)に捨てられたということが心の傷となって
残っていますが、しーちゃんだって入谷を捨ててから今まで楽しく暮らして
いたという訳でもないと思います。自分の意思で捨てたのだからあまり
同情はできず、自業自得(じごうじとく)と言えなくもないのですが、人間は
理屈だけで生きてる訳ではないので、やはりつらい夜もあったんだろうなぁ。
今回しーちゃんが入谷の前現れる気になった理由が気になるところですが、
理由はどうであれいつかはこうやってしーちゃんと入谷は対面する必要が
あったと思う。これから先の人生を考えるといつかは過去のつらい記憶と
決別しないとダメだろうし。入谷の病院に行くのを拒(こば)んで、麻琴を
連れまわしていたしーちゃんですが、こっそり麻琴のスマホを使って入谷に
自分の居場所を知らせたところを見ると会いたいけどなかなか自分の足で
入谷の前にはいけないという微妙な気持ちなのでしょうね。
次回以降の話でどうしてしーちゃんが入谷を捨てたのか理由が明らかに
なるのかもしれませんが、こうやって入谷の前に来たところを見ると入谷の
ことが憎くて仕方なかったからという訳ではなさそう。
しーちゃんが今一番気になっていることは、何と言っても入谷が今
どんな感じで生活しているのかということなのでしょう。捨てたと
言っても自分の子供だから当然ですが、麻琴に頼み込んで学校に潜入
して入谷の席に座ってる時のしーちやんの顔は穏(おだ)やかでいい表情を
していますね。
麻琴から入谷の学校での様子を聞いているしーちゃんですが、麻琴の
表情やしゃべっている内容ですべてを理解した感じですね。偶然とは言え
しーちゃんは本当に良い人と出会いました。今の入谷のことを一番的確に
説明できるのは麻琴だけでしょう。
※しーちゃんが倒れた入谷を助けた件について
麻琴「入谷くんは みんなの…私の大切な人だから だから
助けてくれてありがとうございました」(りぼん2015年3月号・P.292-293)
もう麻琴のこの言葉を聞いただけでしーちゃんは安心したと思う。
次は入谷のつらい気持ちをなんとかする番ですね。二人だけで直接対決
してもうまく行かなかったかもしれませんが、偶然とは言え麻琴が
居合わせているのですから、麻琴も何か手伝えることがあったらやって
あげて欲しい。
↓つづきはこちら
【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.43(りぼん2015年3月号)感想 その6
| 固定リンク
« 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ31(りぼん2015年3月号)の感想 その3 | トップページ | 「一番くじV りぼんっ子メモリアル~ りぼん60th Anniversary~」参加作品が追加発表される(2015年2月20日) »
「シュガー*ソルジャー」カテゴリの記事
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕(春の大増刊号りぼんスペシャルマカロン2015)感想(2015.07.02)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その5(2015.06.27)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その4(2015.06.22)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その3(2015.06.19)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その2(2015.06.11)