【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY19(りぼん2015年3月号)感想 その2
【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY19(りぼん2015年3月号)感想 その1
↑のつづき
つばさ達の飛羽高校は砂賀商業高校と対戦するのですが、つばさ達が
分かる変装をして砂賀に潜入した際に話をした相馬は余裕を見せているなぁ。
試合の緊張感が全くありませんが、鳥羽の話によると試合中もずっと笑顔の
ようですが、相手にとってみれば敵が笑顔のままってすごく不気味だなwww
何を考えているか分からないし。
今回のお話を見る限りでは、相馬は相手に気持ちを悟(さと)られない
ようにわざと演技をしているというより、純粋に試合を楽しんでいるから
楽しいという気持ちが顔に出ているだけっぽいですね。そのため…
鳥羽「でも追いつめられると 人格変わったみたいな表情になる」
(りぽん2015年3月号・P.309の1コマ目)
相馬の表情は得点表示板みたいなものなのか。今回の話ではどんな顔に
なるのか分かりませんでしたが、今後の対戦で相馬が必死になってる顔が
見られるといいな。
試合は結局砂賀が順当に勝利を収めましたが、最初から強豪高に勝てたり
したら出来すぎだと思うから気にしなくていいと思う。次は勝てると
いいですね。
つばさにとって初めて味わう敗戦だったけど、大会のおかげでアッキーと
朝練ができたのだからまぁ悪くなかったのかも。
「りぼん夏のサイン会ツアー2013」(第3弾東京・大詩りえさん、春田ななさん)に参加してきました(2013年8月4日・二子玉川)
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想】←まとめはこちら
| 固定リンク
« りぼん2015年3月号の「りぼんっ子白書!!」(最終回)はバレンタイン事情 | トップページ | 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.43(りぼん2015年3月号)感想 その4 »
「つばさとホタル」カテゴリの記事
- つばさとホタルの連載が終わって一ヵ月(連載はりぼん2017年12月号で終了)(2017.12.13)
- りぼん2018年1月号に「つばさとホタル コンプリートBOOK」が綴じ込まれる(2017.12.01)
- 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY53・最終回(りぼん2017年12月号)感想 その6(2017.11.22)
- りぼん2017年12月号で「ハカセとかんれんぼゲーム」実施中(つばさとホタル)(2017.11.18)
- 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY53・最終回(りぼん2017年12月号)感想 その5(2017.11.16)