りぼんフェスタ2015東京会場、直筆色紙コーナー その2
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
りぼんフェスタ2015東京会場、直筆色紙コーナー その1
↑のつづき
直筆色紙のコーナーには60枚も色紙が展示されているので、真剣に見たら
かなりの時間がかかるのですが、楽しいひとときなので時間を忘れて
楽しむことができますよね。
60周年ということで歴代のまんが家さんの色紙に注目が集まって
いますが、もちろん現在りぼん本誌で活躍しているまんが家さんの
色紙も展示されています。
槙ようこさんの色紙は杏花音と蒼、この二人はお互い遠慮なく言いたい
ことを言える仲だけど、理解者がすぐ近くにいるというのは本当に素晴らしい
ですよね。
二人はただでさえ高校受験という人生の中でもトップクラスの大きな壁と
向き合わないといけないのに、杏花音の体調の不安も抱えているの
ですから大変だと思います。最悪のタイミングで体調が悪くなってしまい
ましたが、杏花音にとって一番良い形で解決できるといいですね。
春田ななさんの直筆色紙、アッキーの頭の上に乗ってるハカセが
かわいい! いまだにアッキーって何を考えているか分からないところも
ありますが、最初の頃と比べるとつばさに対する態度が変わってきて
いますよね。
つばさの告白に対する返事を未だにしていないアッキーですが、
簡単に告白の返事をできないほうが普通なのかもしれませんね。
鳥羽ですらつばさに対して本音をしゃべってるわけではないですし。
親子でりぼんフェスタ2015の会場に来た人は前川涼さんのアニ横の
色紙を見たら一緒に楽しめたかも。ケンタの着ぐるみは今年も会場に
来ませんでしたが(w
雪丸もえさんの直筆色紙は「えそらごと。」でしたが、これって結構
貴重ですよね! 短期集中連載だったから連載の時期とイベントが
重ならないと直筆色紙に登場するのは無理ですし。
↓つづきはこちら
りぼんフェスタ2015東京会場、直筆色紙コーナー その3
| 固定リンク
「りぼんイベント」カテゴリの記事
- 「りぼんのおみせ」に行ってきました その2(2020.03.31)
- 「りぼんのおみせ」に行ってきました その1(2020.03.19)
- 「りぼんのおみせ」来週金曜(3月20日)まで(2020.03.14)
- 「りぼんのおみせ」なかなか良さそうですね(2020.03.07)
- 「りぼんのおみせ」が始まる(2020.03.06)