« 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY22(りぼん2015年6月号)感想 その1 | トップページ | りぼんフェスタ2015東京会場、記念撮影コーナー »

2015年5月20日 (水)

【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ34(りぼん2015年6月号)の感想 その1

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「ロマンチカクロック」の感想】←今までのまとめはこちら

 雪が舞うクリスマスの夜に彼氏が窓から入ってきて抱き合うとか
こんなの狙ってできるものではないだろうwww
 これは一生の思い出に
なりますわ。慎ちゃんの到着が遅れたのは雪の影響で新幹線が遅れて
しまったせいですが、結果としてドラマチックな展開になりました。

 慎ちゃんは別に杏花音との感動の対面を演出したわけではなかったの
ですが、慎ちゃんにとっても忘れられないクリスマスイブになったと
思います。これから先、ここまで劇的な展開のクリスマスイブの夜なんて
なかなかないと思います。慎ちゃんは杏花音にとってサンタクロースの
ようなものですね。こうやって来てくれることが一番のプレゼント!!!

 ここのところ杏花音は体調が悪くて蒼に病院に連れていかれたのですが、
杏花音が慎ちゃんにこのことを話していなかったので慎ちゃんにとっては
初耳だったのですが、杏花音と言えば元気というイメージだったので
びっくりして悲しそうな顔をしていますね。

 杏花音が慎ちゃんに体調が悪いことを隠していたのは正しかったと
思います。だって遠くに住んでいる慎ちゃんに体調が悪いということを
話したりしたら慎ちゃんはもう不安で仕方がないでしょう。なにしろ
杏花音の顔を直接見ることができないのですから。近くに住んでいるんだったら
それこそ杏花音の心の支えになったはずなのに。

慎ちゃん「…本当に 僕に杏花音ちゃんを元気にする魔法が
使えたらいいのにな
」(りぼん2015年6月号・P.185の4コマ目)

 いや、慎ちゃんは杏花音を元気にすることができる魔法を使えていると
思うよ。現に杏花音は本当にうれしそうだし。特に変わったことをする必要は
ないと思います。普段通りのことをすれば杏花音はもうそれだけで気分が
変わりますし。

↓つづきはこちら
【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ34(りぼん2015年6月号)の感想 その2

「りぼん夏のサイン会ツアー2014」(第1弾幕張新都心・槙ようこさん、村田真優さん)に参加してきました(2014年7月21日)

槙ようこさん×持田あきさんのサイン会(ピカ☆イチ4巻発売記念)に行ってきました(2012年4月1日、渋谷TSUTAYA開催)

講談社ARIA創刊記念のイベント、槙ようこさんと持田あきさんの手渡し会に行ってきました

|

« 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY22(りぼん2015年6月号)感想 その1 | トップページ | りぼんフェスタ2015東京会場、記念撮影コーナー »

ロマンチカクロック」カテゴリの記事