箱クエ、りぼん 60th Anniversary「恋するりぼんっ子 80年代編、90年代編」
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
ここのところ頻繁(ひんぱん)にりぼん60周年関係の企画が発表されるので
ついていくのが大変ですwww でもこれはうれしい悲鳴ですよね。りぼんの
話で毎日の盛り上がれるのですから。
「箱クエ」のりぼん60周年企画は80年代編と90年代編の2つあるのですが
ドラマCD、コミック型チャーム、恋する缶バッチとりぼん読者なら興味をそそられる
賞品が目白押しです。
りぼんマスコットコミックスをそのまま小さくしてチャームにしたような
「コミックス型チャーム」は欲しい!!! もう全種類そろえたいくらいの気持ちです(w
携帯電話やスマホにぶら下げて歩いたら目立つかも!?
(90年代編 コミックス型チャーム登場作品)
・ママレード・ボーイ
・天使なんかじゃない
・ベイベィ★LOVE
・こどものおもちゃ
・姫ちゃんのリボン
・赤ずきんチャチャ
他の企画でも登場した作品がこの企画でも登場していますが、やはり
テレビアニメ化された作品が中心になってますね。
まんがの名場面が缶バッチになってる「恋するチャーム」も楽しみです~
| 固定リンク
「りぼん本誌総合」カテゴリの記事
- 【アクロトリップ】〔佐和田米さん〕りぼん2020年3月号 感想(2020.02.24)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その4(2020.02.16)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その3(2020.02.09)
- 【吸血鬼と薔薇少女】〔朝香のりこさん〕14話(りぼん2020年3月号)感想 その3(2020.02.08)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その2(2020.02.07)