« 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ33(りぼん2015年5月号)の感想 その6 | トップページ | りぼんフェスタ2015東京会場、直筆色紙コーナー その3 »

2015年5月 8日 (金)

【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.46(りぼん2015年6月号)感想 その1

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「シュガーソルジャー」の感想】←今までのまとめはこちら

 入谷と麻琴の目の前でいきなり橋から転落するかのように飛び降りた
入谷は母「しーちゃん」、けんが腰だった入谷もさすがに動揺をして
いますが、本当に憎くて仕方がない相手だったとしても人一人の命が
消えるかもしれないという現場に遭遇(そうぐう)したら平常心でいられる訳
ないです。まして入谷は本当はしーちゃんのことが嫌いとは思えないの
ですからなおさら動揺するよな…

 あわてて助けに向かう入谷と麻琴ですが、もしこのまま本当にしーちゃんが
亡くなってしまったら一生消えない心の傷になるわ。しーちゃんが飛び込む
直前に厳しいことを言ってしまった入谷は自分のことを激しく責めてしまった
可能性もあるし。

※川に飛び込んだしーちゃんを助け出した際にしーちゃんに対して
入谷「勝手にいなくなって 勝手に現れて 勝手に死んでんじゃ
ねーよ!!
」(りぼん2015年6月号・P.416)

 これは本音だと思う。入谷は今まで本当にしーちゃんに振り回されてきたの
ですし。いきなり現れたと思ったら川に飛び込むとかもう訳が分からない
でしょう。

 こんなやり取りができるのも麻琴がしーちゃんにスマホを取り上げられた
おかげで場所の特定が早かったからだよなぁ…ってそういえば麻琴のスマホは
助かったのか!?
高い位置から落ちただけでもかなりの衝撃を受けて
ますがそのあと水に思いっきり浸(つ)かってしまってるからなぁ。

 病院に運ばれたしーちゃん、入谷は自分が病院から家に帰れることに
なったのに今度は実の母が大変なことになっちゃうとか災難としか言いようが
ないですね。

 とりあえず一命は取り留めたようで本当によかった! 入谷と麻琴のために
しーちゃんはこの場では生きていてくれないと本当に困るし。しーちゃんに
この時の入谷の顔を見せてあげたかったな、しーちゃんに対してここまで
自分の感情を顔に出したことってまずなかっただろうし。

↓つづきはこちら
【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.46(りぼん2015年6月号)感想 その2

|

« 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ33(りぼん2015年5月号)の感想 その6 | トップページ | りぼんフェスタ2015東京会場、直筆色紙コーナー その3 »

シュガー*ソルジャー」カテゴリの記事