【チョコミミ】〔園田小波さん〕りぼん2015年7月号の感想
【「チョコミミ」の感想】←今までのまとめはこちら
私はサエがメインの話がとても気に入っているのですが、今回は
そのサエがメインなのでいつも以上に楽しく読むことができました。
サエは気になる人ができたそうですが…
サエ「いえ 背中に油性ペンで大きく"アホ"と書いてあって…」
(りぼん2015年7月号・P.493の3コマ目)
これ絶叫学級だったら間違いなくいじめられっ子ですわwww
で、復讐のためにいろいろやってはいけないことをやってしまうと。
ミミもこれはいじめなのではないかと思ったのですが…
マホマホ「ミミちゃん僕ね 人ゴミの中でもミミちゃんが
僕に気づいてくれるように 自分の名前 背中に書いたんだっ
マホって!!」(りぼん2015年7月号・P.494の右3-4コマ目)
自分の名前くらいちゃんと書けるようになろうよwww …と思った
けどサエ達が言っているようにこれは完全にただのアホだから「アホ」と
背中に書いても間違ってないような気がしてきた。字が汚いから
「マ」が「ア」に見えたとかいうものではなく完全に「ア」と書いてる
からなぁ。
ミミとマホマホは幼なじみだったのか。ミミに対して結構遠慮なく
物を言っていますが、それだけ二人の間に壁がないということ
ですよね。
サエが、この後この二人を見ていろいろ想像しているのですが
ネガティブ思考はかなり直った感じですね。前のサエだったら
他人の心配とかする余裕はなかったでしょうし。ただ心配を
している内容は若干マイナス思考っぽいですが(w
ムムちゃんを始めとして周りにたくさん明るい性格の子が
いるから良い影響を受けているようですね。
| 固定リンク
« 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その1 | トップページ | 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その2 »
「チョコミミ」カテゴリの記事
- りぼん2019年10月号にチョコミミ傑作選が掲載(2019.09.03)
- りぼんフェスタ2015の会場で売られていた園田小波さんの直筆サイン本「チョコミミ7巻」(2019.08.24)
- 園田小波さんの原画展をやって欲しい…(2019.08.23)
- チョコミミ作者 園田小波さん死去(2019.08.19)
- チョコミミがりぼん2019年9月号は休載(2019.08.06)