« 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その4 | トップページ | 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY23(りぼん2015年7月号)感想 その3 »

2015年6月23日 (火)

【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ35(りぼん2015年7月号)の感想 その4

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「ロマンチカクロック」の感想】←今までのまとめはこちら

【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ35(りぼん2015年7月号)の感想 その3
↑のつづき

 朝起きた時は体調に特に問題はなかったので無事緑清高校の入試会場に
向かった杏花音ですが、お昼休みについに倒れこんでしまいました。
もはやこの現象を「ストレス」で片付けるのは無理があるな…
どう考えても
杏花音の体調不良はヤバそうだったから、入試当日の朝に倒れなかった
時点で運が良かったのかもしれませんね。

 試験教室を出て外で薬を飲んだ杏花音ですが、薬が効いていませんね。
もう体が限界超えてるんだな…最初にかかった病院で大丈夫と言われたの
だから大人でも念のため別の病院に行くということは考えなかったと思うので
杏花音は責められないな。

 試験が全部終わった後だったらまだよかったのですが、まだ午後の
科目があるので一気に追い込まれてしまいました。こっそり杏花音の
ことを見守っていたみっちゃんも心配していますが、まさか見えない力で
合格させる訳にもいかないしなwww

蒼「杏花音 もうすぐ次の試験始まるぞ
(りぼん2015年7月号・P.111の1コマ目)

 この言葉は杏花音がどれだけ緑清高校に入るために頑張っていたか
知っている蒼でないと言えないな。もしここで杏花音に棄権(きけん)
しろと言ったら杏花音がどうなるか想像できるし。もっとも…

杏花音「蒼に言われなくたって 最後までやるよ!
(りぼん2015年7月号・P.112の5コマ目)

 まぁ杏花音の性格を考えたらここで蒼の言うことなんて聞かないよなwww
どうせ言うことを聞かないのであればさっさと試験教室に戻したほうが
杏花音のためです。杏花音にとって救いだったのはこの時点では会話も
できたし自力で歩けたということですよね。もし昼休みに倒れて意識も
なくなっていたら有無を言わさず救急車に乗せられて試験は棄権だった
だろうし。

 強気なことを言ってる杏花音ですが、蒼の言葉を聞いて多少元気に
なったのは事実だから、蒼はいい仕事をしましたね。この役割は親友の
香鈴ではできなかったでしょう。

↓つづきはこちら
【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ35(りぼん2015年7月号)の感想 その5

「りぼん夏のサイン会ツアー2014」(第1弾幕張新都心・槙ようこさん、村田真優さん)に参加してきました(2014年7月21日)

槙ようこさん×持田あきさんのサイン会(ピカ☆イチ4巻発売記念)に行ってきました(2012年4月1日、渋谷TSUTAYA開催)

講談社ARIA創刊記念のイベント、槙ようこさんと持田あきさんの手渡し会に行ってきました

|

« 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その4 | トップページ | 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY23(りぼん2015年7月号)感想 その3 »

ロマンチカクロック」カテゴリの記事