【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ35(りぼん2015年7月号)の感想 その5
【「ロマンチカクロック」の感想】←今までのまとめはこちら
【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ35(りぼん2015年7月号)の感想 その4
↑のつづき
杏花音の体調がまともでないこと誰の目にも明らかですが、優秀な
生徒でもここまで体調が悪かったら実力は発揮できないでしょう…
杏花音は体調が万全でも問題に解答するのはかなり厳しい状態のはず
ですから、試験教室に戻ったからと行って安心できる状態ではないです
よね。杏花音の最終目標は蒼と一緒に緑清高校に合格することですから
試験を受けることができただけでは意味がないです。
蒼がすごい顔をしていますが、不安や心配っていう簡単な言葉で
言い表せない複雑に気持ちがごちゃまぜになってるのだと思う。杏花音が
試験に不合格となるのは嫌だけど、体調が悪いのに無理して試験を受ける
のも心配だと。本当に最悪のタイミングで体調が悪くなってしまいましたね。
高校入試なんてほとんどの人は一緒に一度しかない大イベントなのに。
そしてなんとか試験を終えた杏花音、合格しないと意味がないとは言え
本当にここまでよく頑張ったよ…最後の力を振り絞ったのですね。
体に無理をさせてしまっ代償はあまりにも大きかったですが、これでもう
ゆっくり休んでいいでしょう。ただせっかく合格できてもちゃんと通学
できるのか心配ですが。
救急車で運ばれてしまったけど、本当にこの終わり方だと次回を
見るのが怖いわ…正直蒼は自分の入試の結果より杏花音の病状のほうが
気になるでしょうね。
「りぼん夏のサイン会ツアー2014」(第1弾幕張新都心・槙ようこさん、村田真優さん)に参加してきました(2014年7月21日)
槙ようこさん×持田あきさんのサイン会(ピカ☆イチ4巻発売記念)に行ってきました(2012年4月1日、渋谷TSUTAYA開催)
| 固定リンク
「ロマンチカクロック」カテゴリの記事
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その3(2016.04.12)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その2(2016.04.04)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その1(2016.04.02)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (春の大増刊号りぼんスペシャル2016) 感想 その5(2016.03.29)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (春の大増刊号りぼんスペシャル2016) 感想 その4(2016.03.25)