« 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY23(りぼん2015年7月号)感想 その2 | トップページ | 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ35(りぼん2015年7月号)の感想 その4 »

2015年6月22日 (月)

【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その4

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「シュガーソルジャー」の感想】←今までのまとめはこちら

【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その3
↑のつづき

 京都に引っ越した入谷、実の母であるしーちゃんが入院している
ホスピスに毎日朝と放課後に通っているようですが、しーちゃんの
記憶が戻らないのに行くのはつらいだろうな…と思ったのですが、
過去にしーちゃんが入谷に対してやったことを考えればむしろ今の
状態のほうがわだかまりなく会えるのかもしれないと思うとちょっと
複雑な気持ちになります。

 しーちゃんの性格を考えると記憶が残ったままだと何を言い出すか
分からないしw

 入谷は人生の中で始めてしーちゃんと本当の親子として会話が
成立しているのかもしれないな。
幼い頃は育児放棄されていましたし、
突然しーちゃんが現れた時は過去の恨みから入谷はしーちやんを怒鳴って
しまいましたし。ツッコミうさぎもしーちゃんのところに面会に行ってる
とはw  麻琴と一時的に会えない道を選びましたが、しーちゃんと一緒の時間は
この先もう得られることはないのですから、京都行きを決断して正しかった
ですね。

 メッセージアプリで麻琴に写真つきメッセージを送った入谷ですが、
写真を見る限りでは京都の学校でもなんとかやっていけてるようなので
よかったです。

 結局しーちゃんは冬の初めに亡くなってしまいましたが、数ヶ月間
しーちゃんと一緒に過ごしたおかげで過去との決別ができたと思います。
最後の力を振り絞ってしーちゃんは入谷に会いに行ったのですが、もし

入谷が夏休みに海外旅行に行っていたらしーちゃんに一生会うことは
なかったのかと思うと人の運命ってどこで変わるか分からないのだと改めて
思い
います。

 しーちゃん騒動ですっかり忘れてましたが、麻琴たちって受験生
なんですよね。

麻琴「白雪さん 大学服飾系のとこ受けるの!?
(りぼん2015年7月号・P.343の2コマ目)

 違和感なさすぎwww 自分の好きなことを伸ばす方向を目指せるって
素晴らしいと思います。白雪さんが張り切って勉強をしている姿が
想像できる。

↓つづきはこちら
【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その5

|

« 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY23(りぼん2015年7月号)感想 その2 | トップページ | 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ35(りぼん2015年7月号)の感想 その4 »

シュガー*ソルジャー」カテゴリの記事