【チョコミミ】〔園田小波さん〕(夏の大増刊号りぼんスペシャルバニラ2015)感想
【「チョコミミ」の感想】←今までのまとめはこちら
すっかり夏休みモードのムムちゃんとミミですが、夏休みに水やりの
当番とかあるのか。せっかく家でのんびりできるのに学校に行ったら
一気に現実に戻されてしまうから嫌ですよね。
ミミが思い出話をしていますが、入道雲を見ておいしそうだと
思う人って多いですよね。本当にわたあめみたいですが、夏休みの
絵を描く時に登場しているのをよく見ます。夏と言ったらまず真っ先に
入道雲とスイカのことを頭に浮かべる人も多いのでは!?
見た目はおいしそうなのですが、ゲリラ豪雨の原因になる場合も
あるからあまりありがたい存在ではないのも事実(w
ミミの思い出話に出てきた人物が誰であるかは想像するしかないの
ですが、こういうちょっとした出来事って意外と後々まで覚えて
いるものですよね。
早いものでまもなく7月も終わり、夏休みも残り一ヶ月という方も
いらっしゃると思いますが、宿題などやらないといけないことは今の
うちにやっておいたほうがいいですよー どうせやらないといけない
ものなのですから。
…ってそんな計画的な夏休みの過ごし方ができる人ってあまり
いないでしょうけどwww 夏休み終了直前にあわててやるのも
ある意味いい思い出…かな???
| 固定リンク
« 「パッチのりぼんトリビア60 前編」が夏の大増刊号りぼんスペシャルバニラ(2015年)に掲載 その2 | トップページ | 【赤ずきんチャチャN】〔彩花みんさん〕(Cookie2014年1月号)第10回「『バラバラマンがやってくる☆』の巻」感想 その1 »
「チョコミミ」カテゴリの記事
- りぼん2019年10月号にチョコミミ傑作選が掲載(2019.09.03)
- りぼんフェスタ2015の会場で売られていた園田小波さんの直筆サイン本「チョコミミ7巻」(2019.08.24)
- 園田小波さんの原画展をやって欲しい…(2019.08.23)
- チョコミミ作者 園田小波さん死去(2019.08.19)
- チョコミミがりぼん2019年9月号は休載(2019.08.06)