« 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕(春の大増刊号りぼんスペシャルマカロン2015)感想 | トップページ | 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~ どき☆どき 夏の日の2015 -そして-  の巻 ~」(りぼん2015年8月号)感想 »

2015年7月 3日 (金)

【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ36(りぼん2015年8月号)の感想 その1

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「ロマンチカクロック」の感想】←今までのまとめはこちら

 受験が終わったということ慎ちゃんが手作りのスイーツを作って
杏花音をねぎらっています。目の前のテーブル一杯に並べられていますねが
蒼と慎ちゃん、そして杏花音の3人で楽しいひとときを過ごしています。
蒼のキャラがいつもと少し違いますが(w

 これが現実だったらどれだけよかったことか…

 杏花音はベッドの上で目覚めました。緑清高校で倒れてしまい
そのまま病院に運ばれたのですが、結局入院か。
まぁどう考えても
すぐに家に帰れるようには見えなかったですし。

 もし体調を崩さなかったら慎ちゃんはともかくとして受験お疲れ様会は
開けたよなぁ、もうそれどころではなくなってしまいましたが。

 杏花音が調子悪そうにしていることが度々(たびたび)あったので
正直来るべきものが来たかという感じで驚きはないでしょう。入試当日
までなんとか持ってよかったですね。

 杏花音は小児科病棟に入ったのですが、蒼とは面会ができないのか。
調べてみたら各病院によって制限される年齢に違いはあるけど小児科病棟って
子供は面会できないのか。

 杏花音が入院したということは直ちに他の友達も知ることしたが
みんなも本当に自分のことのようにショックを受けてますね。杏花音は
本当に人望があるな。みんな自分のことで精一杯の時期ですが、この子達に
とって杏花音は太陽みたいなものだからな…

杏花音「入院て ずっと寝てなきゃいけないし 好きなもの食べられ
ないし 夜は おばけが出るっていう あれですか!?

(りぼん2015年8月号・P.346の4コマ目)

 「おばけ」とかどこで仕入れた情報だwww この段階ではまだ事の
重大さに気付いていない杏花音ですが、家に居たってもうまともに生活できる
状態ではないのは明らかなのですから、おとなしくするしかないな。

 入院生活で一番のストレスは食べたいものが食べられないことより
蒼に会えないことっぽいな。

(つづく)
「りぼん夏のサイン会ツアー2014」(第1弾幕張新都心・槙ようこさん、村田真優さん)に参加してきました(2014年7月21日)

槙ようこさん×持田あきさんのサイン会(ピカ☆イチ4巻発売記念)に行ってきました(2012年4月1日、渋谷TSUTAYA開催)

講談社ARIA創刊記念のイベント、槙ようこさんと持田あきさんの手渡し会に行ってきました

|

« 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕(春の大増刊号りぼんスペシャルマカロン2015)感想 | トップページ | 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~ どき☆どき 夏の日の2015 -そして-  の巻 ~」(りぼん2015年8月号)感想 »

ロマンチカクロック」カテゴリの記事