【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ36(りぼん2015年8月号)の感想 その5
【「ロマンチカクロック」の感想】←今までのまとめはこちら
【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ36(りぼん2015年8月号)の感想 その4
↑のつづき
杏花音の母の反応を見ると本当にこの時まで杏花音が重い病気を抱えて
いるということは知らなかったっぽいな。まぁ知ってたら放置して学校に
通わせる訳ないから当然か。もう不安で仕方がない様子ですがそりゃそう
だろう…蒼はいつもと全く変わらない態度ですが本当に心の中を見せない
ですよね。
蒼は人並み外れた鋼(はがね)の心の持ち主なのか、それとも自分の
感情が顔に出ないだけなのか、今回で連載が36回目になるけど
まだまだ謎なところが多いですね。医学書を読んでいる時の蒼の
表情を見ると杏花音の体に何が起こっていて、これから自分はどうすれば
いいか恐ろしいほどクールに計算している感じです。
本当だったらこの時期は緑清高校の入試が終わって合格しているか
どうかドキドキしているはずだったのですが、もうそれどころじゃ
なくなってしまいましたね…
蒼は後ろ向きなことを考えないから杏花音の病気を治して一緒に
同じ高校に行くことしか考えてなさそうですが、杏花音本人は
どう考えているのだろう? こういう時に前しか見ない杏花音の性格は
助かりますよね。
蒼や香鈴などいつもの面々と面会だけでもできればなぁ…いろいろ
話したいことは山ほどあるだろうし。ところで杏花音は蒼が面会に
来られないと知ってなんだか不満な感じですが、電話はできないの???
病院には公衆電話があるだろうし。せめて声だけでも聞ければ
いいのに。
まぁもっとも今は体調を崩してからまだ間もないのでそこまで
追い込まれていないか。治療はまだ始まってもいないです。周りの
支えが必要になるのはこれからですね。
↓つづきはこちら
【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ36(りぼん2015年8月号)の感想 その6
「りぼん夏のサイン会ツアー2014」(第1弾幕張新都心・槙ようこさん、村田真優さん)に参加してきました(2014年7月21日)
槙ようこさん×持田あきさんのサイン会(ピカ☆イチ4巻発売記念)に行ってきました(2012年4月1日、渋谷TSUTAYA開催)
| 固定リンク
« 「りぼん夏のサイン会ツアー2015」(第1弾東京・村田真優さん、優木なちさん)に参加してきました(2015年7月20日・若葉台) | トップページ | 「りぼん夏のサイン会ツアー2015」(第1弾東京・村田真優さん、優木なちさん)の会場で直筆サイン本購入 »
「ロマンチカクロック」カテゴリの記事
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その3(2016.04.12)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その2(2016.04.04)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その1(2016.04.02)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (春の大増刊号りぼんスペシャル2016) 感想 その5(2016.03.29)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (春の大増刊号りぼんスペシャル2016) 感想 その4(2016.03.25)