【コミックマーケット88(C88)】夏コミ・携帯電話各社のアンテナ車
もうコミックマーケット会場にやってくる携帯電話各社のアンテナ車が
ラッピングされているのが当たり前のようになってますね。アンテナ車の
写真を撮った人も多いと思います。
かつてはコミケ会場と言えば携帯電話がつながりにくいのが普通でした。
一度にたくさんの人が携帯電話を使おうとするから回線がパンクしてしまっていた
のですが、携帯電話各社がアンテナ車を出してくれるようになったおかげで
通信事情もだいぶ楽になりましたよね。
今やどこにいても電話をかけたりパケット通信をしたりすることができるのが
あたり前ということを前提に待ち合わせの場所を決めたりしていますが、いつ
どういう理由で通信ができなくなるか分からないから、コミケ会場で通信が
できなくなった際はどうするかをあらかじめて決めておいたほうがいいかも
しれません。
しかしアンテナ車をラッピングするとは上手い事考えましたよね。何も
ラッピングしないで停めておくだけだったら注目するのはせいぜい無線が
好きな人くらいでしょうけど、アニメやゲームのキャラクターをラッピングして
おけばたくさんの人に注目される(w コミケ会場というある意味一等地を
有効活用するとてもよい方法だと思います。
| 固定リンク
「コミックマーケット」カテゴリの記事
- コミックマーケット98が中止(2020.03.27)
- C98のカタログの情報が発表(2020.03.16)
- C98についてコミックマーケット準備会からお知らせ(新型肺炎関連)(2020.03.15)
- コミックマーケット97 閉幕から一週間(2020.01.07)
- コミックマーケット97(冬コミ)3日目に行ってきました(2019年12月30日開催)(2019.12.30)