りぼん9月号に60年分の表紙を集めた「りぼん表紙コレクション」が掲載
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
りぼん2015年9月号の表紙をめくると「りぼん表紙コレクション」が
とじ込まれてますが、一枚の紙に過去60年間のりぼん本誌の表紙が
すべて掲載されていますね。
これを見ると初期の頃は実在の人物の写真が表紙になっていたと
いうことが分かりますが、まんが専門誌というより子供の総合情報誌
みたいな役割を果たすことが期待されていたのでしょうね。
この表紙、自分がりぼんを買い始めてから後の号については何となく
分かるけど、それより前の号だと正直何のキャラが描かれているのか
分からない号が多いです(w
60周年ということで過去のりぼんの表紙を見ることができるのは
とてもうれしいのですが、欲を言えばもっと大きな画像で見たいです~
せめて何年の何月号か分かるくらいの大きさで掲載してくれれば
良かったのですが。
過去のりぼん本誌の表紙をすべてまとめた冊子を作って欲しい!!!
表紙に書かれているその号の内容の紹介を見たり、どのキャラが表紙を
担当しているか見るだけでいろいろ思い出せそうですし。
りぼんの付録全部カタログが出たのですが、りぼんの表紙を元に
いろいろなことを語っている本も出てくれてもいいのに。
しかしこうやって60年分の表紙を並べると絵柄が時を重ねるごとに
変わっていったのが良くわかりますね。
| 固定リンク
« 「りぼんの付録全部カタログ」発売記念サイン会に行ってきました(2015年8月8日・八重洲) | トップページ | 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ37(りぼん2015年9月号)の感想 その2 »
「りぼん本誌総合」カテゴリの記事
- 【アクロトリップ】〔佐和田米さん〕りぼん2020年3月号 感想(2020.02.24)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その4(2020.02.16)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その3(2020.02.09)
- 【吸血鬼と薔薇少女】〔朝香のりこさん〕14話(りぼん2020年3月号)感想 その3(2020.02.08)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その2(2020.02.07)