【ちびまる子ちゃん】〔さくらももこさん〕集中連載第1回「出会い編」(りぼん2015年10月号)感想
まる子達に海外からやってくホームステイの生徒を引き受ける話が
持ち込まれましたが、どうせ日本にやってくるならごく普通の一般家庭に
行ったほうが異国の文化に触れるという点ではいいですよね。
元々花輪くんが通っている英会話スクールの先生から花輪くんの家に
日本にホームステイしたいという子のことを頼まれて、6人を花輪くんの
家でお世話していたのですが、それでは日本の生活を満喫できないという
ことでまる子達に話が来ました。花輪くんの家ではたとえ一人で
泊まっていたとしても日本らしさを味わうのは無理だったと思うwww
小杉の家に泊まることになったネプ君はまるで小杉と兄弟みたい
だな(w 全く違和感がない。
花輪家の負担でホームステイに来た子とステイ先の子を集めて
土日に一泊旅行に行くことになったのですが花輪君が考えていた
京都でまとまらず、京都派と大阪派に分かれてしまいました。
京都と大阪なんて電車で片道1時間もかからないのだから両方
行けばいいのに…まぁ移動の時間がもったいないっていうのは
あるけど。
大阪派は食べ物にこだわりがあるけど、特に大阪のどこかに
行きたいという希望はなさそうなので、京都観光をして夕食は
大阪という妥協案もありかな? 大人同士の旅行だったらまず間違い
なくこの線でまとまりそうですが。
小杉がたこ焼きを食べたいという理由で強行に大阪案を主張
していますが、たこ焼きなんて近所の店で食べてろwww
↓つづきはこちら
【ちびまる子ちゃん】〔さくらももこさん〕集中連載第2回「大阪編」(りぼん2015年11月号)感想
| 固定リンク
« 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY26(りぼん2015年10月号)感想 その5 | トップページ | 【リトルウィッチアカデミア 月夜の王冠】〔藤原ゆかさん、吉成曜さん〕新れんさい(りぼん2015年10月号)感想 その1 »
「りぼん本誌、読みきり・短期連載作品」カテゴリの記事
- 【リトルワールド】[村田真優さん](りぼん2020年2月号) 感想(2020.01.30)
- 【マンガみたいな僕らの】[優月うめさん](りぼん2019年12月号)感想(2019.11.24)
- 【ミスターシークレットハニー】[中島みるくさん]りぼん2019年11月号別冊petit 感想(2019.10.22)
- 【運命の恋 探してます。】[蜜なつめさん]りぼん2019年11月号別冊ふろくpetit 感想(2019.10.21)
- 【モリガミ様の棲む家】〔雪森あゆむさん〕りぼん2018年8月号別冊まんが 感想(2018.07.28)