【絶叫学級 転生】〔いしかわえみさん〕授業4「宇宙人間」(りぼん2015年10月号) 感想
りぼん本誌で宇宙人ネタって結構珍しいかも。クラスのグループ
発表で「宇宙人は本当にいるのか!?」をテーマに設定した小学校1年生の
頃から続く仲良し3人組、ネットで宇宙人に関する情報を検索したり
していますが、宇宙人ネタっていつの世も年齢性別を問わず、わくわくする
ネタですよね。
生命の法則自体は宇宙のどこでも同じだと思うので、地球と似たような
環境の星に宇宙人がいたとしても私は驚きません。人間が調べる
ことができる範囲なんて本当にわずかですから。ただ仮に地球人と
同等の文明を持っている星があったとしても、地球から見てその星は
とてつもなく遠いと思うので、実際に地球人と宇宙人が対面できるのは
宇宙人側の技術があり得ないレベルに発達していないと無理そう。
ただ人間は宇宙人がどんな姿をしているか知らないので、もうすでに
地球に調査のため宇宙人の先遣隊が地球人に化けて潜入していたと
しても私は驚かないですwww 地球に来られるほどの科学力を持った星の
人たちなら変身だって簡単そうだし。
宇宙人についてネットでいろいろ調べていた星子は、宇宙人を見つける
ことができる液体の作り方を入手したのですが、これがこの後とんでもない
超展開の始まりだったとは。
| 固定リンク
« 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ38(りぼん2015年10月号)の感想 その5 | トップページ | 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.2(りぼん2015年10月号)感想 その4 »
「絶叫学級」カテゴリの記事
- 【絶叫学級 転生】〔いしかわえみさん〕授業49 「七夕怪談」(りぼん2019年8月号)感想(2019.07.29)
- 【絶叫学級 転生】〔いしかわえみさん〕授業48「『オカルティック ラジオ・ナイト』(りぼん2019年7月号)感想(2019.06.16)
- 【絶叫学級 転生】〔いしかわえみさん〕授業47「『カリスマスクール』(りぼん2019年2月号)感想(2019.05.25)
- 【絶叫学級 転生】〔いしかわえみさん〕授業43「『禁じられた願いごと』(りぼん2019年2月号)感想(2019.01.30)
- 【絶叫学級 転生】〔いしかわえみさん〕授業42「『恋人たちのクリスマス』(りぼん2019年1月号)感想(2018.12.26)