« 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.2(りぼん2015年10月号) その2 | トップページ | 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ38(りぼん2015年10月号)の感想 その3 »

2015年9月14日 (月)

【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY26(りぼん2015年10月号)感想 その1

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「つばさとホタル」の感想】←今までのまとめはこちら

 ここのところ大人しく男子バスケ部のマネージャーの仕事を
していたつばさでしたが、今回は久しぶりに暴走つばさを見る
ことができました!

 つばさが階段から落ちたのを助けた鳥羽がケガをしてしまったので
責任を感じたつばさは早退して鳥羽の家に押しかけました。一旦
火が着くともう止められないんだな。鳥羽の心配をするのはいいけど
とりあえずこの日が何の日であったのかということをちゃんと
思い出せよw
やるべきことをやってから学校を出るべきだったな。

 一方的に鳥羽に対して援助の申し出をしている場面は第一話の
つばさを彷彿(ほうふつ)とさせる。このノリなつかしい! つばさは
暴走モードのほうが似合うな(w  最近暴走していなかったのは
暴走するクセが直ったからではなくただ単に暴走する理由がなかった
からかも。

※鳥羽に対して
つばさ「とにかく早く治すために 鳥羽くんの右手は絶対安静!!
私が全部代わるから!! 代わるからね絶対!!!

(りぼん2015年10月号・P.178-180)

 もう鳥羽のためというより自分のために必死になってる感じだな。
鳥羽がどう思ってるかとか関係なくなってるしwww
 でもこれで鳥羽に
とっては願ってもない展開がやってきたことになります。捻挫(ねんざ)
をしてしまったのは本当に痛かったですが、つばさとの距離を縮めたい
鳥羽にとってはまたとない大チャンスがやってきました!

 これが本当の「怪我(けが)の功名(こうみょう)」というやつかwww
鳥羽がケガをする原因となったのはつばさが階段から落ちそうになった
からですが、つばさが階段から落ちそうになった原因を作ったのは
鳥羽がつばさを煽(あお)ったからという面が大きいので、結果として
鳥羽は自らの力でつばさと二人っきりの時間を確保したことになるな。

 しかし朝に鳥羽の家まで迎えに行くとかちょっと普通じゃない
だろう、校内で鳥羽に寄り添ってるだけでも不自然なのに。
他人の視線とか全く計算に入ってないな。

↓つづきはこちら
【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY26(りぼん2015年10月号)感想 その2

「りぼん夏のサイン会ツアー2013」(第3弾東京・大詩りえさん、春田ななさん)に参加してきました(2013年8月4日・二子玉川)

「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想】←まとめはこちら

|

« 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.2(りぼん2015年10月号) その2 | トップページ | 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ38(りぼん2015年10月号)の感想 その3 »

つばさとホタル」カテゴリの記事