« 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.2(りぼん2015年10月号)感想 その4 | トップページ | 【ちびまる子ちゃん】〔さくらももこさん〕集中連載第1回「出会い編」(りぼん2015年10月号)感想 »

2015年9月26日 (土)

【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY26(りぼん2015年10月号)感想 その5

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「つばさとホタル」の感想】←今までのまとめはこちら

【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY26(りぼん2015年10月号)感想 その4
↑のつづき

 マイマイと烏丸の新カップル、最初マイマイが烏丸のことを
好きだということが分かった時は何だか違和感があったけど、
二人でバレンタインのチョコに関する話をしている時の姿を
見ると結構絵になってますね。烏丸は黙っていれば結構格好
いいし、性格も悪くないからマイマイは良い選択をしたのでは
ないでしょうか。

 一方つばさはアッキーに対してバレンタインチョコを渡せ
なかったということをあまり真剣に考えていませんが、この
つばさの態度を見てるとつばさとアッキーが正式にカップルに
なったとしても何かつばさが気になることが起こったらアッキーを
放置してお世話の押し売りを始めそうで怖い。


 鳥羽本人は別に何もしなくても文句は言わないのだから、鳥羽の
お世話はするにしてもとりあえずアッキーにチョコを渡して再告白
すればいいのに。チョコを渡して告白するだけなら何分もかかりませんよ。

 つばさは別にアッキーへの再告白から逃げてるつもりはないと
思いますが、好きなアッキーから返事をもらうのをここまで避けている
ところを見ると本当につばさはアッキーのことを好きなのか分からなく
なってきます。

 よくよく第一話からの流れを思い出してみると実はつばさがアッキーの
ことを好きになったのって大した理由があるわけでもないんですよね。
つばさは自分が本当にアッキーのことを好きなのか考え直したほうが
いいかもしれませんね。だって本当にアッキーのことが好きだったら
特に急用ができたという訳でもないのに(鳥羽のお世話はつばさが
勝手に自分でやり始めた)バレンタインのチョコを渡すのを断念するとか
本能的にあり得ないだろうし。


 アッキーは今回のお話でショックを受けてる場面があったの
ですが、自分がさんざんつばさに返事することから逃げていたのが
一番悪いのだから全くもって同情できませんわ(w


「りぼん夏のサイン会ツアー2013」(第3弾東京・大詩りえさん、春田ななさん)に参加してきました(2013年8月4日・二子玉川)

「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想】←まとめはこちら

 

|

« 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.2(りぼん2015年10月号)感想 その4 | トップページ | 【ちびまる子ちゃん】〔さくらももこさん〕集中連載第1回「出会い編」(りぼん2015年10月号)感想 »

つばさとホタル」カテゴリの記事