【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕新れんさい Session.1(りぼん2015年9月号) その2
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕新れんさい Session.1(りぼん2015年9月号) その1
↑のつづき
陸上界の有名人だったうららを陸上部が逃すはずもなく、必死の
勧誘が続いているようです。そりゃ強い選手が来てくれれば部としては
大助かりだからな。しつこく勧誘したくなる気持ちは分かるけど
こういうのってあまりしつこく言われると余計嫌だという気持ちが
強くなるよなぁ。完全にこの勧誘は逆効果になってるだろう。
うっとうしいと思ったうららはその場から走って逃げましたが、
本当に足が速いんだなwww アニメではないのに速く走っているの
だろうなぁ~ということか伝わってきます。勧誘に来ていた部員が
全く追いつけてないじゃん。捕まえるのは無理にしてもせめて
追いつけそうな位置につけろよ。
でも、このうららの走りを見たら陸上部の部員が勧誘に必死に
なるのも仕方ない面もあるな…即戦力として計算できるし。
陸上部の勧誘から逃げ続けているうららは窓から外に飛び出した
のですが、90年代のりぼんだったらまず間違いなく「おてんば」って
いうレッテル貼られてましたわ(w 姫ちゃんのリボンの姫ちゃんと
どことなく似ていなくもない。姫ちゃんも運動が得意だったですよね。
うららは陸上をつづける気はなく何か新しいことを始めたいと
思っているのですが、具体的にどの部に入りたいか決めている訳では
ないようです。何か他の部と接するきっかけが欲しいところでしたが
ちょうど逃げている最中に吹奏楽部の部員の神崎湊と出会ったことから
思わぬ形で吹奏楽との縁が生まれました。
神崎にしてみればいきなり窓から飛び出してきたうららに
ぶつかって体に乗っかられてしまったのですが、特に怒っては
いないな。うららの第一印象をぜひ神崎に聞いてみたい!
とりあえずうららは吹奏楽部の活動を見ることにしましたが
まさか全部の部を見学して周るわけにもいかないから何らかの
形で縁があった部をとりあえず見てみるというのはごく自然な
流れだと思います。うららみたいに陸上競技でずっと頑張ってきた子
に他にやりたいことをすぐに決めろと言っても無理な話でしょう。
↓つづきはこちら
【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕新れんさい Session.1(りぼん2015年9月号) その3
【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら
【えそらごと。】〔雪丸もえさん〕(りぼん2015年3月号)感想 その1
「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想
| 固定リンク
« りぼん2015年11月号から酒井まゆさんの新れんさい「キミとだけは恋に堕ちない」が開始 | トップページ | 【僕の家においで】〔優木なちさん〕(夏の大増刊号りぼんスペシャルミント2015)番外編 感想 その2 »
「吹彩 -SUISAI-」カテゴリの記事
- 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.19 最終回(りぼん2017年3月号)感想 その3(2017.03.02)
- 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.19 最終回(りぼん2017年3月号)感想 その2(2017.02.18)
- 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.19 最終回(りぼん2017年3月号)感想 その1(2017.02.05)
- 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.18(りぼん2017年2月号)感想 その3(2017.01.25)
- 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.18(りぼん2017年2月号)感想 その2(2017.01.15)