りぼん2015年11月号の「女の子って。」(カナヘイさん)にハロウィンネタが登場
ハロウィンネタがあちこちに登場しているりぼん11月号ですが
「女の子って。」もハロウィンネタですね。もう今や10月発売の
りぼんにとって欠かせないネタとなりつつあるハロウィンですが
スーパーマーケットにハロウィンコーナーがあったり、商店街など
でも特別な企画をするところを見かけたりするのも珍しくなくなり
ました。
夏休みとクリスマスのちょうど間にあるお祭りとして機能してる
感じですが、クリスマスは子供からお年寄りまで大体定番の楽しみ方って
決まってるけど、ハロウィンはまだどんな風に楽しんだらいいのか
分からないという人も結構いそうです。
今回のお話に出てくるおじいちゃんとおばあちゃんは夏祭り会で
使ったお化け屋敷の飾りつけをそのまま流用しようとしていますが
和風のハロウィンとして悪くないような気がしてきた(w そしてかぼちゃの
飾りのクオリティが高すぎてわろたwww これいいじゃん! 型にはまった
楽しみ方をする必要なんてないし。
結局100円ショップで飾りを調達しましたが、最近は100円だからと
言っても馬鹿にできないですよね。1000円札持って行ったら部屋中
飾りつけをするだけの材料が集まりそう。
ところで「女の子って。」は来月お休みで次回は2016年1月号か…
もう年末で街がクリスマスモードになってる頃ですね。
| 固定リンク
「りぼん本誌総合」カテゴリの記事
- 【アクロトリップ】〔佐和田米さん〕りぼん2020年3月号 感想(2020.02.24)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その4(2020.02.16)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その3(2020.02.09)
- 【吸血鬼と薔薇少女】〔朝香のりこさん〕14話(りぼん2020年3月号)感想 その3(2020.02.08)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その2(2020.02.07)