【ちびまる子ちゃん】〔さくらももこさん〕集中連載第2回「大阪編」(りぼん2015年11月号)感想 その2
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【ちびまる子ちゃん】〔さくらももこさん〕集中連載第2回「大阪編」(りぼん2015年11月号)感想 その1
↑のつづき
しかしまる子たちにとってみれば思わぬ形で京都か大阪に行くことが
できたのですから、ラッキーでしたよね。大人なら静岡県の清水から
京都や大阪に行くのはそれほど難しくないですが、小学生だと大人に
連れていってもらえないとどうにもなりません。これは別にまる子たちの
物語の舞台だけでなく2015年の私達の世界でも基本的には変わらないと
思います。旅行があまり好きでない保護者の子供はなかなか遠出の
機会に恵まれないですよね。
ホームステイの子を引き受けることができなかった丸尾くんが旅行に
行けないのを本気でくやしがっていましたがその気持ちは良く分かります。
丸尾くんも連れて行ってあげればいいのに…って思ってしまいますが
一人例外を認めると下手をしたらクラス全員を花輪家で旅行に連れて
いってあげないといけなくなるから無理だな。
まる子の家にホームステイに来たアンドレアは大阪で人を探したい
ようですが、おじいちゃんと縁があった人のようですね。元々
大阪なんて行く予定はなく、花輪くんは京都にみんなで行くと
決めていたのですから、たこやきを食べたいということで大阪に
行きたいとごり押しした小杉に感謝しないといけないな(w
アンドレアのおじいちゃんの話をいろいろ聞くことができてよかったですね。
アンドレアがまる子の家をホームステイ先に選んだ理由は本当に大した
理由ではなかったのですが、運命に導(みちび)かれたのかも。他の子の
家にホームステイしていたらたぶん今回のような展開にはならなかった
のではないかと。
| 固定リンク
« 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.3(りぼん2015年11月号)感想 その3 | トップページ | 【バディゴ!】〔黒崎みのりさん〕DANCE.14(りぼん2015年11月号) 感想 »
「りぼん本誌、読みきり・短期連載作品」カテゴリの記事
- 【リトルワールド】[村田真優さん](りぼん2020年2月号) 感想(2020.01.30)
- 【マンガみたいな僕らの】[優月うめさん](りぼん2019年12月号)感想(2019.11.24)
- 【ミスターシークレットハニー】[中島みるくさん]りぼん2019年11月号別冊petit 感想(2019.10.22)
- 【運命の恋 探してます。】[蜜なつめさん]りぼん2019年11月号別冊ふろくpetit 感想(2019.10.21)
- 【モリガミ様の棲む家】〔雪森あゆむさん〕りぼん2018年8月号別冊まんが 感想(2018.07.28)