【チョコタン!】〔武内こずえさん〕45ワン(りぼん2015年12月号)感想
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
街を歩いていたらまんが家とぶつかって、原稿を散乱させてしまった
のに怒られるどころか仕事場にまで招待されるとか読者にとっては
一生に一度あるかどうかの奇跡じゃないかwwwwwww ナオがいつも
読んでいた作品のまんが家みたいですし。
ナオが出会ったまんが家は「広瀬ありす」という名前ですが
アイデアが浮かばないと悩んでいる様子ですね。もうまんが家を
辞めたいとまで思いつめていますが、ありすに限らずまんが家
さんって本当に大変な職業だと思う。アイデアを考えるって
簡単に言うけど、それをずーっと続けるとか想像しただけで
きついですわ…日常生活のちょっとしたことなどを書き留めて
おかないとあっという間にネタ切れしそう。
まんがの定番の学園物とかだと、もう他の作品でさんざん
やりつくしているので、どうやっても似てしまう部分が出てきそう
だし。普段当たり前のようにりぼんを読んでるけど、影では
まんが家さんたちが人知れず苦労しているのかもしれないですね。
そんな中でチョコタンと出会えたありすは本当に運がいいと
思う。こんな刺激的な出会いはなかなかないでしょう!
| 固定リンク
« 【猫田のことが気になって仕方ない。】〔大詩りえさん〕(りぼん2015年12月号)第32話 感想 その2 | トップページ | 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~ どき☆ とうとつに昔話『裸の王様』の巻 ~」(りぼん2015年12月号)感想 »
「りぼん本誌総合」カテゴリの記事
- 【アクロトリップ】〔佐和田米さん〕りぼん2020年3月号 感想(2020.02.24)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その4(2020.02.16)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その3(2020.02.09)
- 【吸血鬼と薔薇少女】〔朝香のりこさん〕14話(りぼん2020年3月号)感想 その3(2020.02.08)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その2(2020.02.07)