« 【コミックマーケット89(C89)】種村有菜さんの「目黒帝国」が参加の冬コミ2日目に行ってきました | トップページ | 赤ずきんチャチャ、来年もさまざまな動きに期待 »

2015年12月31日 (木)

【コミックマーケット89(C89)】最終日の冬コミ3日目に行ってきました

「りぼん・少女まんがキャラクター人気投票2015」
1月11日、午後10時まで
開催中! よろしかったらご投票
ください! 一度投票したら6時間空けないと次の投票はできません。
また携帯電話には基本的に対応していません。

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【コミックマーケット】←これまでの投稿のまとめ

Img_1992

Img_2132_2


Img_2133_2


 
コミックマーケット89、最終日にも参加してきました。
今日も良い天気で安心して外で待機することができました。
冬コミの外の待機列で雨が降ってるとか想像するだけで寒い
ですしwww 私は前日とほぼ同じ時刻に東待機列に並んだのですが、
3日目ということで前日の2日目より館内に入れた時刻はかなり遅く
なりました。今日の参加者の数を考えたら当然でしょうね。

 でも待っている参加者の数を考えたらこれでも驚異的な速さで
入場しているんだろうなぁ。

Img_2127

 日差しが結構あったので帰宅後家族に日焼けしていると言われて
鏡を見たら確かにちょっと肌が赤くなってました。夏コミだったら
日焼け止めを塗ってから列に並ぶのですが、冬コミだから油断してました。

Img_2115

 3日目、国際展示場駅のローソンはアイドルマスター シンデレラガールズ
仕様でした。毎日作品が変わるので連日コミケ参加のために店の前を通る人も
楽しめますね。

 大晦日ということであちこちで「よいお年を」というあいさつを交わす
声が聞こえてきました。年の納めのイベントとして冬コミは重要な役割を
果たしているようです。

 コミケ帰りに忘年会を兼ねた食事会を開いたグループも多いでしょうね。

|

« 【コミックマーケット89(C89)】種村有菜さんの「目黒帝国」が参加の冬コミ2日目に行ってきました | トップページ | 赤ずきんチャチャ、来年もさまざまな動きに期待 »

コミックマーケット」カテゴリの記事