【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY29(りぼん2016年1月号)感想 その3
【「つばさとホタル」の感想】←今までのまとめはこちら
【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY29(りぼん2016年1月号)感想 その2
↑のつづき
新学期になりつばさの弟「隼(はやと)」や天道歩(てんどう あゆむ)
など新たな生徒が入学してきましたが男子バスケ部にはマネージャー
志望の子も入ってきました、人は多いほうが助かりますよね。顧問は
恋愛目的でマネージャーやるような子には文句を言ってましたがこの子は
別にそういうつもりで入ってきたというわけではないようです。
この子の名前は相馬ひな、砂川商業の相馬くんの妹ですが…
ひな「飛羽高の皆さんには どーにか お兄ちゃんに
吠え面かかせてやっていただきたい」
(りぼん2016年1月号・P.125の4コマ目)
歪(ゆが)んでる。でもこのくらい気が強い子がいるほうが練習にも
熱が入っていいのでは??? 砂川商業に勝つというのはアッキー
たちにとっても成し遂げたいことだし。
ひなの怖いところは初日からいきなり遠慮なしに部員たちのことに
ついて言いたい放題っていうところだなぁ、観察がうまいところは
つばさに似ていますが性格は正反対かも。基本的に年上の人を敬(うやま)う
という発想はないのでしょう。
ひな「私 思ったことは口にしたいタイプなんでよくひかれて
陰口とか言われるんですけど なんで直接言わないのかなーって
思うんですよ」(りぼん2016年1月号・P.130の4コマ目)
口に出すのはいいが物には言い方っていうものもあるだろう(w
でも性格って高校生くらいになると直すのはかなり難しいん
ですよね。クラスの女子とトラブルを起こさないといいが。
まぁアッキーたちを見ながらぶつぶつ言ってるのを見ると
嫌われるタイプだとは思う。しかし久しぶりに春田ななさんの
作品らしいクセのある性格のキャラが登場したな(w つばさとホタルに
出てくる子達って性格が良い子が大半だからこういう風に遠慮が
ないタイプの子を見るとなんだかなつかしい気分になります。
スターダスト★ウインクは出てくるキャラのほとんどが
性格に難があるというすごい作品だったからなぁ。
「りぼん夏のサイン会ツアー2013」(第3弾東京・大詩りえさん、春田ななさん)に参加してきました(2013年8月4日・二子玉川)
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想】←まとめはこちら
| 固定リンク
「つばさとホタル」カテゴリの記事
- つばさとホタルの連載が終わって一ヵ月(連載はりぼん2017年12月号で終了)(2017.12.13)
- りぼん2018年1月号に「つばさとホタル コンプリートBOOK」が綴じ込まれる(2017.12.01)
- 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY53・最終回(りぼん2017年12月号)感想 その6(2017.11.22)
- りぼん2017年12月号で「ハカセとかんれんぼゲーム」実施中(つばさとホタル)(2017.11.18)
- 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY53・最終回(りぼん2017年12月号)感想 その5(2017.11.16)