« 【なないろ革命】〔柚原瑞香さん〕revolution:18(りぼん2016年2月号) 感想 | トップページ | 【キミとだけは恋に墜ちない】〔酒井まゆさん〕 #4 (りぼん2016年2月号)感想 その2 »

2016年1月19日 (火)

【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY31(りぼん2016年2月号・2話同時掲載)感想 その1

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「つばさとホタル」の感想】←今までのまとめはこちら

  肝試しのペア決めのくじでつばさはアッキーとペアを組むことが
できませんでしたが、つばさがこういう企画でアッキーと仲良く
歩いている姿を想像できないwww
 つばさにしてみればまず鳥羽と
コンビを組まされた時点ですでに怖い思いをしてるだろう(w

 クラス替えでも狙ったかのようにアッキーと別のクラスだったし。
アッキーと別になるならまだ理解できるけど必ずと言っていいほど
鳥羽がおまけについてくるからな。

 本当に鳥羽のことが嫌ならはっきり拒絶すればいいのにって
思うのですが、鳥羽の性格を考えるとつばさがいくらダメと言っても
無視してくっついてきそうだからな。それにバスケ部のマネージャー
としての仕事があるから、完全に無視するわけにもいかないって
いうのがやっかいですね。

 それにしても夜の校舎を使って肝試しをしているバスケ部ですが
夜の校舎で遊べるだけでわくわくしそう! ただ今回みたいに
真っ暗な状態で歩けと言われると怖いと思うかもなぁ。理科室に
人体模型とかあったら本気で叫んでしまうかも。

 でも肝試しはなんだかんだ言っても楽しそうですね。部の恒例行事
になっているのも納得です。肝試しのネタを考えている時の部員の
姿とか見てみたかった、真剣な顔で「ここはこうしたら面白いんじゃ
ないか?」とか会議している…訳ないかwww 肝試し当日と同じくらい
準備期間も楽しかったんだろうな。

↓つづきこちら
【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY31(りぼん2016年2月号・2話同時掲載)感想 その2

「りぼん夏のサイン会ツアー2013」(第3弾東京・大詩りえさん、春田ななさん)に参加してきました(2013年8月4日・二子玉川)

「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想】←まとめはこちら

|

« 【なないろ革命】〔柚原瑞香さん〕revolution:18(りぼん2016年2月号) 感想 | トップページ | 【キミとだけは恋に墜ちない】〔酒井まゆさん〕 #4 (りぼん2016年2月号)感想 その2 »

つばさとホタル」カテゴリの記事