« 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle2(りぼん2016年3月号)感想 その2 | トップページ | 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle2(りぼん2016年3月号)感想 その3 »

2016年2月11日 (木)

【僕の恋、お届けにまいりました。】〔優木なちさん〕りぼん2016年3月号 感想

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

 
家永典子は16歳の女の子ですが、ひきこもり生活を満喫(まんきつ)して
います。

典子「
私も国宝級美男子様に拾われたい…
(りぼん2016年3月号・P.439の3コマ目)

 
ではとりあえず新聞配達から始めようかwwwwwwwwwww
美玲は家には引きこもっていなかったぞ。典子は自宅に閉じこもって
いるので出会いたくても出会えませんね。パソコンを使って
「僕の家においで」を頼んでますが、今は自宅にいながら大抵のことが
できますね。昔だったら本屋さんまではいくか、家族に代わりに買って
きてもらわないといけなかったですから。

なんで典子が引きこもり生活になってしまったのかというと
好きな男の子に告白する時に
間違えてグループラインに
投稿してしまい、みんなに告白したことが知られてしまったから
ですが、これは確かにきついわ(w
直接電話をかけるなり、一対一で
どこかで会うなりすればよかったのでしょうけど、メッセージアプリで
気軽に告白できるからついつい楽なほうに流れてしまうのも分からなくは
ないです。

 でも結果として3年間引きこもりかぁ、いろいろうわさになってしまい
きつかったのでしょうけど、開き直って恋人募集でもすればよかったのに。
顔はそんなに悪くないからノリのいい男の子が応じてもおかしくなさそう
ですが。

 昔はメールアドレスを間違えて他人にメールを送ってしまうミスとか
あったのでしょうけど、今もメッセージアプリやSNSで同じような失敗を
してしまった経験がある人結構いそうですね。道具は変わっても人間は
それほど進歩してないからなぁ。

 告白など重要な話はなるべくネットを使わないということくらいしか
防御策はなさそうです。 

|

« 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle2(りぼん2016年3月号)感想 その2 | トップページ | 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle2(りぼん2016年3月号)感想 その3 »

りぼん本誌、読みきり・短期連載作品」カテゴリの記事